ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 環境室 > 緑のカーテンにチャレンジ!

本文

緑のカーテンにチャレンジ!

記事ID:0054492 更新日:2024年5月29日更新 印刷ページ表示

市役所本庁横で緑のカーテンにチャレンジしています

 環境室では、市民の方へお配りをしたゴーヤの種を発芽させた後、本庁舎横に植生し、緑のカーテンにチャレンジしています。
 緑のカーテンは、夏に日当たりの良い窓の全面を、ゴーヤやきゅうりなどのつる性植物で覆います。室内への直射日光を抑え、葉からでる水蒸気によって周りの温度が下がり、節電対策にも有効です。
 市役所受付できゅうりの種を配布しておりますので、是非この夏緑のカーテンの涼しさを体験してみませんか。(※ゴーヤの種の配布は終了しております。)

ゴーヤの苗

大きく成長しています

 環境室では、市民の方へお配りをしたゴーヤの種を発芽させた後、本庁舎横に植生し、緑のカーテンにチャレンジしています。
 緑のカーテンは、夏に日当たりの良い窓の全面を、ゴーヤやきゅうりなどのつる性植物で覆います。室内への直射日光を抑え、葉からでる水蒸気によって周りの温度が下がり、節電対策にも有効です。
5月に植えたゴーヤの苗は、大きく育ってきており、夏の日差しを「エコ」に抑えてくれそうです。また市役所玄関横に設置されている雨水タンクの水を使い、「エコ」な水やりを行っています。
 環境室では、家庭用の雨水タンク補助金申請を受付けておりますので、ご興味のある方は是非お問い合わせください。

問い合わせ

環境室 環境政策グループ   Tel072-870-4014

1
2

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?