ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 入札・契約 > プロポーザル > 大東市内の企業等に対する地球温暖化対策啓発動画制作業務委託  公募型プロポーザルの実施結果について

本文

大東市内の企業等に対する地球温暖化対策啓発動画制作業務委託  公募型プロポーザルの実施結果について

記事ID:0057636 更新日:2024年10月21日更新 印刷ページ表示

 本市では、令和6年3月に「大東市地球温暖化対策実行計画」を策定し、本計画を推進するにあたり計画を市内に広く周知する必要がございます。

 大東市地球温暖対策実行計画策定時に、市内企業等に行ったアンケートによりますと、再生可能エネルギーの利用について、興味はあるが導入できない・導入の予定はないと回答した割合は約6割と高く、その理由はコスト面での導入効果が不明・導入に必要な情報、ノウハウがないと言った理由が多く見られました。そこで市内の企業をターゲットとし、再生可能エネルギー導入の方法やメリットについての内容を主とした環境啓発動画作成を行うこととします。

 制作する動画は大東市のオリジナリティあふれるものとし、視聴することで企業内における脱炭素への取り組み意欲を高めるものとします。想定している視聴場面であるセミナー・研修等において、視聴後に環境省等の補助金を活用した再エネ導入や再エネ電力共同購入といった具体的な内容、施策に興味を持ち、脱炭素の取り組みを推進することで、「大東市地球温暖化対策実行計画」の目標達成を目指すものとします。

 事業実施にあたり、豊富な経験と高い専門知識や技術が必要となることから、専門的知見と経験を有する民間事業者を選定する必要があるため、公募型プロポーザル方式により事業者の選定を行いました。選定結果については、次のとおりです。

業務名

大東市内の企業等に対する地球温暖化対策啓発動画制作業務委託

選定日

令和6年10月17日(木)

優先交渉権者

大東市内の企業等に対する地球温暖化対策啓発動画制作業務委託
株式会社ジェイコムウエスト北河内局  (大阪府門真市末広町32番27号)