本文
パナソニック工作教室を開催しました!
12月26日に親子で学ぶ冬休み工作教室を行いました。
パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 川北様に講師を務めていただき、太陽光パネルを使い電気を創り、蓄電し、省エネのLEDで電気を使うことを学びました。
当日は市内小学生9名が参加し、くらしの中の電気製品の省エネや太陽光発電のしくみについて学び、日常生活におけるエネルギーとの関わり方を考えることに取り組みました。
工作は子どもたち一人ひとりが個性あふれる作品づくりを行い、実際にLEDが点灯すると、興味津々に見入っていました。
これからを担う子どもたちが環境について考えるきっかけとなるよう、引き続き環境教育に取り組んでいきます。
【お問い合わせ】
環境室環境政策グループ
Tel072-870-4014