本文
大東市省エネ家電買い替え支援事業補助金交付業務委託 公募型プロポーザルの実施について
本業務は、エネルギー等の物価高騰の影響を受けた市民の負担軽減を図るとともに、熱中症対策や地球温暖化対策の推進を目的として、エネルギー消費性能に優れた家電製品(エアコン、冷蔵庫及び冷凍庫。以下、「省エネ家電」という)を購入した場合に費用の一部を補助するものです。
事業実施にあたり、豊富な経験と高い専門知識が必要となることから、専門的知見と経験を有する民間事業者の提案を重視して総合的に事業者を選定する必要があるため、公募型プロポーザル方式により事業者の選定を行います。
業務名
大東市省エネ家電買い替え支援事業補助金交付業務委託
業務内容
- 申請受付業務
・申請者からの申請書類及び申請データの受領
・申請書類及び申請データの審査及び不備の連絡
・交付に関する通知書の作成及び発送準備 - 電話応対業務
・本補助金の交付に関する市民及び家電販売店等からの問合せ等への対応
その他、詳細は「大東市省エネ家電買い替え支援事業補助金交付」業務仕様書のとおり
契約期間
契約締結日から令和7年9月12日まで
事業費上限額
6,063,000円(消費税込み)
選定スケジュール
内容 | 日程 | 提出・実施方法等 |
---|---|---|
募集要項等の交付 |
令和7年2月6日(木)9時 |
本市ホームページ上に掲載 |
参加申込の受付 |
令和7年2月6日(木)9時 |
持参または郵送 |
実施要領・仕様書等に係る質問の受付 | 令和7年2月6日(木)9時 ~ 令和7年2月19日(水)17時30分 |
電子メール |
上記質問への回答期限 | 令和7年2月26日(水)17時30分 | 電子メール及び本市ホームページ上に掲載 |
応募申請書類提出期限 | 令和7年3月5日(水)17時30分 | 持参または郵送 |
プレゼンテーション審査実施 | 令和7年3月13日(木) | 大東市役所 会議室 |
候補者選定通知書送付 | 令和7年3月下旬(予定) | 郵送 |
契約締結 | 候補者選定通知後速やかに |
提出方法
- 郵送・持参
〒574-8555 大阪府大東市谷川1-1-1
大東市 市民生活部 環境室 環境政策グループ - 電子メール
kankyo@city.daito.lg.jp
提出にあっては、実施要領に記載の注意事項を確認すること。
公募型プロポーザル資料一式
- 公募型プロポーザル実施要領 [PDFファイル/160KB]
- 業務委託仕様書 [PDFファイル/161KB]
- 【様式1】参加申込書 [Wordファイル/18KB]
- 【様式2】応募申請書 [Wordファイル/17KB]
- 【様式3】会社概要表 [Wordファイル/15KB]
- 【様式4】関連業務実績 [Wordファイル/16KB]
- 【様式5】担当者経歴表 [Wordファイル/16KB]
- 【様式6】企画提案書 [Wordファイル/16KB]
- 【様式7】質問書 [Wordファイル/18KB]
- 【別紙】大東市入札参加資格審査に準ずる申請書の提出要領 [Wordファイル/19KB]
- 【別紙様式1】大東市入札参加資格審査に準ずる申請書の提出について [Wordファイル/20KB]
- 【別紙様式2】誓約書 [Wordファイル/26KB]
質問に対する回答
本市が受け付けた質問とそれに対する回答は次のとおりです。