ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 環境室 > 親子で学ぶ環境教室を開催します!(食品ロス・ごみ問題)

本文

親子で学ぶ環境教室を開催します!(食品ロス・ごみ問題)

記事ID:0060495 更新日:2025年2月28日更新 印刷ページ表示

親子で学ぶ環境教室の募集についてお知らせいたします。

令和7年3月27日(木曜日)に三洋商事株式会社による食品ロス・ごみ問題について学ぶことができる環境教室を開催します。

食品ロスやごみ問題について、みなさんですごろくを作成していただき、実際にプレイし楽しく学べます。

参加者には環境絵本とシャープペンシルをプレゼントします!

※詳細は下記のチラシのとおり

 

●とき=3月27日(木曜日)午後2時~午後4時

 

●ところ=大東市立市民会館3F中会議室

 

●講師=三洋商事株式会社 

 

●対象=市内小学校1年~6年生(保護者の方の参加が必須です)。

 

●定員=先着30組程度

 

●費用=無料

 

●持ち物=すごろく・絵本を持ち帰る袋

 

●申し込み=3月26日(水曜日)までに大東市役所環境室環境政策グループまで

電話    072-870-4014(直通)

            Fax    072-870-9608 

      Mail  kankyo@city.daito.lg.jp

 

1

 

●詳細  チラシ[PDFファイル/461KB]

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)