本文
段ボールコンポスト出張講習会を開催しました!
6月16日(月)、環境室と大東環境みどり会の共催で、諸福老人福祉センターを会場に「段ボールコンポスト出張講習会」を開催しました。
これまで年2回、市役所内にて少人数制の講習会を行っていましたが、より多くの市民の方に段ボールコンポストを知ってもらいたいという思いから、令和5年度より泉地区及び野崎地区で出張開催したところです。今回は、出張講習会第3弾として諸福老人福祉センターのご協力のもと開催しました。当日は、参加者14名と一緒に段ボールコンポストを作成し、日頃の管理方法等について実演を交えながら説明を行いました。限られた時間ではありましたが、多くの質問が飛び交い実りのあるものとなりました。また参加者の皆様は、段ボール容器の作成や、基材の投入などでは近くの方とコミュニケーションを取りながら楽しんで活動をされておりました。
段ボールコンポストは、ご家庭でも手軽にできる食品ロス削減の取り組みで、ひいては地球温暖化対策にもつながります。
環境室では、「段ボールコンポスト出張講習会」の次回開催場所を募集しています。ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。
【問い合わせ】
環境室 環境政策グループ
担当:角江、田上(すみえ、たがみ)
電話:072-870-4014