ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 環境室 > 小学校で環境教育授業を行いました!

本文

小学校で環境教育授業を行いました!

記事ID:0065222 更新日:2025年9月24日更新 印刷ページ表示

 9月1日(月曜日)に住道南小学校、9月9日(火曜日)に深野小学校、9月12日(金曜日)に四條畷学園小学校で、4年生を対象に環境教育を行いました。

 大阪産業大学の学生に講師を務めていただき、クイズやゲーム等を通じて地球温暖化のしくみや環境問題についてわかりやすく楽しい授業が行われました。授業の終盤には講師扮する???『未来人』が教室に現れ、各家庭で簡単にできる省エネ対策について実践する事を約束してくれた子どもたち全員に、環境に役立つ本をプレゼントしてくれました!!

 授業中子どもたちは、しっかりと大学生の話に耳を傾け、クイズ等の問題にも積極的に参加してくれていました。また、数多くの質問が飛び交い楽しく学びを深めてもらうこともできました。

 これからを担う子どもたちが環境について考えるきっかけとなるよう、引き続き環境教育に取り組んでいきます。

 

【お問い合わせ】 

環境室環境政策グループ 

Tel072-870-4014

 

12

34

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?