ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 環境室 > 脱炭素経営宣言登録制度について

本文

脱炭素経営宣言登録制度について

記事ID:0065468 更新日:2025年10月10日更新 印刷ページ表示

 大阪府では、脱炭素化を促進するセミナーの開催等を通じて脱炭素経営宣言登録制度の周知を行うとともに、商工会議所や地域の金融機関等の関係機関と連携して、脱炭素経営宣言の働きかけを行っています。
 脱炭素経営を宣言した事業者に対して、大阪府が脱炭素経営宣言登録証を発行するとともに、HP等により広くPRすることのほか、排出削減支援事業者と連携して、それぞれの事業者の取組状況に応じた最適な各種支援を行うことにより、事業者の脱炭素経営を促進しています。
 具体的には、CO₂排出量の見える化ツール、省エネ診断、再エネ電気メニュー、省エネ・再エネ設備、補助金・ESG融資に関する情報提供などの支援を行っています。

フロー図

チラシ1 チラシ2
脱炭素経営宣言チラシ [PDFファイル/2.51MB]

 

詳細はこちら
大阪府HP〈​脱炭素経営宣言登録制度について〉<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)