本文
来庁時間の予約や窓口呼出状況の確認をされる方へ
ホームページ上で、市民課の窓口呼出状況をリアルタイムで確認できるサービス、受付番号券発券後に呼出の順番が近くなるとメールでお知らせを受け取ることができるサービス、市民課窓口の受付番号券の発券予約ができるサービスを実施しています。
各サービスについて登録方法はこちらをご覧ください。
窓口混雑情報・呼出状況確認サービス
下記URLからアクセスいただきますと、市民課の窓口呼出状況(混雑状況)をリアルタイムで確認できます。
受付番号券発券予約サービス
リアルタイム窓口状況確認サービスの受付窓口情報案内画面にある受付予約ボタンから、市民課窓口の受付番号券の発券予約を行うことができます。
発券予約画面から、空メールを送信してメールアドレス登録を行うと、登録したメールアドレスに予約情報と発券用二次元バーコードが返信されます。予約日時に来庁していただき、申請書等必要書類をご記入の後、発券機に発券用二次元バーコードを読み込ませると、予約発券番号が印刷された受付番号券が発券され、優先的にお呼び出しいたします。
(注)メールの送受信をブロック設定している場合、設定変更してください。
ドメインは @www102.voicecall.jp
下記URLから、市民課窓口の受付番号券の発券予約ができます。
受付順番お知らせメールサービス
発券された受付番号券に印刷されている二次元バーコードから、空メールを利用してメールアドレスを登録いただきますと、呼出の順番が近づいてきた際に、通知メールでお知らせいたします。
(注)受付順番お知らせメールサービスは発券日当日のみ有効です。
(注)メールの送受信をブロック設定している場合、設定変更してください。
ドメインは @www102.voicecall.jp
受付番号券発券予約サービスご利用時の注意事項
予約について
予約日について
予約時間について
(例)16時を選択した場合、16時~16時59分の時間帯予約となります。