本文
性の多様性についてのリーフレットを作成しました
大東市では「大東市人権尊重のまちづくり条例」(平成13年条例第23号)および「大東市人権行政基本方針」(平成17年3月)に基づき、すべての人の人権が尊重される「あふれる笑顔 幸せのまち大東づくり」の実現に向けて、さまざまな人権問題に対する施策に取り組んでいます。
しかし、近年、性の多様性については、未だに十分に理解をされておらず、性的少数者に対する偏見や差別が多く見受けられ、生きづらさを感じている当事者が多く存在しています。性的指向や性自認は人それぞれ多様であることを尊重し、誰もが自分らしく生きることのできる社会の実現が求められています。
この度、人権室ではこれらの課題について市民の皆様に広く周知し理解を深めていただけるようリーフレットを作成いたしました。
ぜひ、ご活用いただきますようよろしくお願いいたします。