ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 人権室 > 第17回 カラフルフェスタ

本文

第17回 カラフルフェスタ

記事ID:0057246 更新日:2025年9月16日更新 印刷ページ表示

家族みんなで楽しめるプログラムが盛りだくさん!

ちらし

 「大東市男女共同参画推進条例」を広く周知するため、男女共同参画推進の拠点として男女共同参画ルームを設置する生涯学習センター「アクロス」において、「男女共同参画推進講座」と「男女共同参画パネル展」を実施します。

と き  令和7年 11月23日 日曜日 午前10時から午後4時

ところ  大東市立生涯学習センター アクロス4階

費 用  無料

 

人権室の催し

おやこものづくり教室  

 自分だけのオリジナルモーターカーを作って走らせます。

 どんな動きをするのかワクワクしながら、試行錯誤の探求体験に

 是非お越しください!

  講師:メイカーズクラブ

  場所:多目的室

  時間:午後2時~4時 (午後1時30分 開場)

  対象:小学生 4年生以下は保護者同伴

  定員:20名 予約が必要です。10月23日木曜日午前9時より予約可能です。

  下記のQRコード、またはこちらのURL<外部リンク>から申し込みが可能です。

QRコード

親子のワイルド遊び ~子どもにモテる3つの魔法~

 子どもが親を大好きになり、心身の発達に役立つ遊び方を実践します!

 マジックパパからみんなが楽しめるマジックショーもあります!

  講師:マジックパパ代表 和田 のりあき さん  

  場所:メディア研修室 

  時間:午前10時~11時30分 (開場9時45分)

  対象:未就学児童とその保護者

  定員:20組 予約が必要です。 10月23日木曜日午前9時より予約可能です。

    下記のQRコード、またはこちらのURL<外部リンク>から申し込みが可能です。

QRコード

講座の様子                          

骨格スタイリング診断

 一人一人骨格診断をし、自分の骨格に合った洋服のデザイン、サイズ感、着こなし方をお伝えします。

 着こなし迷子にさよならするチャンスです!気軽にご参加ください。

  講師:kotonoha 武田 みはる さん  

  場所:特別会議室

  時間:午後1時~3時 (開場12時30分)

  対象:18歳以上(性別不問)

  定員:30名 予約が必要です。 10月23日木曜日午前9時より予約可能です。

    下記のQRコード、またはこちらのURL<外部リンク>から申し込みが可能です。

QRコード

男女共同参画パネル展

  内容 ・大東市男女共同参画推進条例

     ・女性に対する暴力をなくす運動期間

     ・女性の理工系人材の育成

     ・男性のエンパワメント支援

     ・市民活動グループの紹介

男女共同参画推進条例について

  条例について、詳しくは下記をご覧ください。

  大東市男女共同参画推進条例

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?