ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 危機管理室 > 危機管理室 > 大東市総合防災マップ【改訂版】の市内全戸配布を開始しました

本文

大東市総合防災マップ【改訂版】の市内全戸配布を開始しました

記事ID:0065153 更新日:2025年9月22日更新 印刷ページ表示

大東市総合防災マップ(改訂版)の全戸配布を開始しました。10月中頃までに市民の皆さんに届く予定となっております。今回の改訂では、内水浸水想定などの情報を新たに追加しています。防災マップが届きましたら、各ご家庭や地域の方々で内容をご確認いただき、日頃からの災害に備えていただくようにお願いします。また、防災マップは市のホームページからもご確認できますので、ご活用ください。

 

大東市総合防災マップ

大東市総合防災マップ

 

なお、お手元に届かない場合は、下記の施設でお受け取りいただけます。また、配達に関するお問い合わせや配布物への不備などありましたら、下記の配布業者までご連絡ください。

 

総合防災マップの配置場所

配置場所 住所 電話番号
危機管理室 大東市曙町4-6 大東市立市民会館 401号 072-889-1511
市役所本館1階 市民情報コーナー 大東市谷川1-1-1 072-872-2181(内線2299)
北条人権文化センター 大東市北条3-10-5 072-877-6066
野崎人権文化センター 大東市野崎1-24-1 072-879-1551
総合福祉センター 大東市新町13-13 072-872-2222
諸福老人福祉センター 大東市諸福1-12-12 072-871-2771
大東市立生涯学習センター(アクロス) 大東市末広町1-301
ローレルスクエア住道サンタワー内
072-869-6505
大東市立西部図書館 大東市氷野4-4-70 072-873-1451

 

問い合わせ先

 配布業者:NTTタウンページ株式会社 コールセンター

 電話番号:0120-586-986(フリーダイヤル)

 受付時間:平日9時~17時

 

 

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?