本文
大東市総合防災マップでは、大東市内の洪水リスク表示・土砂災害警戒区域等の情報を始め、災害への対策や避難のポイント、避難場所一覧、防災情報を記載しています。
"自らの命は自らが守る"という自助意識を持ち、自宅の災害リスクと、とるべき行動を確認してください。
不動産取引時の重要事項説明に際して問い合わせの多い項目をQ&Aで回答しています。
→宅地建物取引業者の方へ
主な変更・追加点
下記の配置場所をご確認ください。(一斉配布は行っておりません。 )または、本サイトからPDFデータを取得し、印刷するなどしてご活用いただきますようお願いいたします。
※宅地建物取引業者の方は、PDFデータでのご確認・ご使用をお願いいたします。
※現在、冊子版の在庫がありません。
改訂版を令和7年度中に発行・配布予定です。(時期未定)
必要に応じて、上記PDFファイルをご活用いただきますようよろしくお願いいたします。
配置場所 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
(在庫なし)危機管理室 | 大東市曙町4-6 大東市立市民会館 401号 | 072-889-1511 |
(在庫なし)市役所本館1階 市民情報コーナー | 大東市谷川1-1-1 | 072-872-2181(内線2299) |
北条人権文化センター | 大東市北条3-10-5 | 072-877-6066 |
野崎人権文化センター | 大東市野崎1-24-1 | 072-879-1551 |
総合福祉センター | 大東市新町13-13 | 072-872-2222 |
諸福老人福祉センター | 大東市諸福1-12-12 | 072-871-2771 |
大東市立生涯学習センター(アクロス) | 大東市末広町1-301 ローレルスクエア住道サンタワー内 |
072-869-6505 |
大東市立西部図書館 | 大東市氷野4-4-70 | 072-873-1451 |