本文
令和7年度大東市グループホーム等開設等補助金交付事業者の募集(第1期)を行います
標記について、下記のとおり募集を行いますので、お知らせいたします。
記
1.事業の目的
障害者が住み慣れた地域で継続して生活できること及び地域生活への円滑な移行を推進することを目的とする。
2.事業の概要
- グループホーム等(短期入所施設を含む)の開設等に関し、一定の補助金の交付を行うもの。
- 障害者支援施設に入所している重度障害者が、グループホームに移行し居住するにあたり必要となる改修に関し、一定の補助金の交付を行うもの。
- 重度障害者の受入れにあたり、スプリンクラーの設置が必要となる設置費用に関し、一定の補助金の交付を行うもの。
3.補助金交付条件等
交付対象事業者等
障害者総合支援法第36条の規定による障害福祉サービス事業者(共同生活援助または短期入所に限る。)の指定を受けようとする者または受けている者のうち、障害福祉サービスの提供に1年以上の実績を有する法人
サービス利用者
グループホームの入居者のうち2分の1以上が、本市の援護の実施者であること。
(短期入所者は除く)
施設所在地
大東市であること。
その他
大東市障害者居室確保事業の実施の受託者となること。
(本補助金交付対象施設において居室確保事業を行うこと)
4.申し込み等
申し込み書類等
下記の大東市グループホーム等開設等補助金交付要綱をご参照ください。
申し込み期間
令和7年11月28日(金曜日)まで
※令和8年3月31日までに竣工できるものに限ります。
申し込み先
大東市 福祉・子ども部 障害福祉課
要綱・様式など
大東市グループホーム等開設等補助金交付要綱 [PDFファイル/5.3MB]
【様式第2号】土地使用承諾書 [Wordファイル/17KB]
【様式第3号】入居予定者名簿 [Wordファイル/18KB]
【様式第6号】変更交付申込書 [Wordファイル/24KB]
【様式第10号】実績報告書 [Wordファイル/20KB]
【様式第11号】入居者名簿 [Wordファイル/21KB]
【様式第13号】交付請求書 [Wordファイル/18KB]
大東市グループホーム等開設等補助金 交付の流れ