ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 福祉 > 障害福祉 > LINEによる療育手帳等の更新通知サービスを開始しました

本文

LINEによる療育手帳等の更新通知サービスを開始しました

記事ID:0060911 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

LINEによる通知サービスについて

 療育手帳、精神障害者保健福祉手帳または自立支援医療受給者証(精神通院)をお持ちの方に対し、更新手続き開始1週間前にLINEにより通知するサービスを開始します。

1 対象者

療育手帳、精神障害者保健福祉手帳または自立支援医療受給者証(精神通院)をお持ちのご本人及びそのご家族

 

※ お名前や連絡先の登録は不要です。

2 利用方法

下記QRコードを読み取り、友だち登録後、ご自身で現在の手帳や受給者証の有効期限を入力してください。(登録までの流れは、下記のチラシをご覧ください。)

更新手続き開始1週間前 にLINEによる通知が届きます。

 

 

※療育手帳の更新手続きは、現在の手帳の有効期限の6か月前からです。

※精神障害者保健福祉手帳及び自立支援医療(精神通院)の更新手続きは、現在の手帳や受給者証の有効期限の3か月前からです。

 

 

 

LINE友だち登録QRコード

友だち登録はこちらから<外部リンク>

LINE友だち登録QRコード

 

3.チラシはこちら(登録までの流れ)​

 

LINEによる通知サービスについて(表面) [PDFファイル/86KB]

LINEによる通知サービスについて(裏面) [PDFファイル/210KB]

 

 

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)