本文
末広公園でおもしろいことやりませんか?
(仮称)OSSAN横丁催し予定表
あなたのおもしろいをカタチにしませんか
JR学研都市線住道駅前の末広公園の一部(北側芝生エリア)【(仮称)OSSAN横丁】に、様々な方にご利用いただけるスペースを用意しました。
公園で何かおもしろいことをやりたいなと思った方は、大東市みどり課までご相談ください。
公園で何かおもしろいことをやりたいなと思った方は、大東市みどり課までご相談ください。
!令和4年6月1日より使用料を減免することができます!
令和4年6月1日より(仮称)OSSAN横丁にて(仮称)OSSAN横丁の活性化に寄与することを目的とした行為を行う場合、その使用料を減免することができます。
減免の割合は5割です。
例:物品販売等の場合、1日あたり800円/m2が5割減免されることにより、実質的に半額、1日あたり400円/m2となります。
この機会に、是非(仮称)OSSAN横丁をご利用ください。
減免の割合は5割です。
例:物品販売等の場合、1日あたり800円/m2が5割減免されることにより、実質的に半額、1日あたり400円/m2となります。
この機会に、是非(仮称)OSSAN横丁をご利用ください。
(仮称)OSSAN横丁の目的
大東市内には、都市公園49箇所、地域広場102箇所、あわせて約150箇所の公園があります。
公園は、誰もが楽しめる場所として自由に利用できることは周知の事実ですが、公園を物品販売やイベント等に利用できることをご存じの方は少ないのではないかと考えています。
このようなことから、大東市内全体の公園利用促進の啓発を行うことが目的であり、一例として末広公園の(仮称)OSSAN横丁を紹介しています。
公園の昔の思い出
近所の公園に大きな箱を乗せた自転車に乗りやってくる紙芝居屋さん。見終わった後にミルクせんべいを食べた思い出。世界チャンピオンと称する人たちの一芸等。そんな人たちの影響を受けて無駄遣いをしたり、時間を忘れて遊びお母さんに怒られた毎日。友達と楽しんだ盆踊りや自治会主催の運動会。
公園に行けば何かしている楽しい場所、そのような思い出を持っている人も多くいるのではないでしょうか?
公園は、誰もが集まれて楽しめる街中のエンターテイメントの場所でもあると思っています。
場所はお貸し致します!
現代のニーズにマッチしたおもしろい公園・ワクワクする公園を皆さん一緒に作っていきませんか?
(※無許可営業はダメですよ。)