本文
赤水等
赤い水、白い水、朝一番の水
赤い水
赤い水が出る時はほとんど、水道管の内部が酸化して付着したサビに原因があります。しばらく水を流しても赤い色が残る時、付近で同様の現象がある時は、水道局までご連絡ください。
白い水
白い水は、空気が細かな気泡となって白く見えることが原因と考えられます。コップなどの透明な容器に水を入れ、しばらくすると下から徐々に透明になってくるようなら、空気が原因ですので、心配は要りません。しばらく水を流してもなお白い色が残る時は、水道局までご連絡ください。
朝一番の水の使用について
家庭などで水道管に鉛管を使用している場合があります。水道管内に水道水が長時間滞留していると微量ですが鉛が検出されることがあります。通常の使用では問題ありませんが、念のため朝一番に水を使用される時や、旅行などで長期間水道を使用しなかった場合は、バケツ一杯程度の水を飲用以外に利用されるようお勧めします。
なお、市が行っている水質検査では、厚生労働省が定める水質基準を下回っています。市では、家庭の水道管などに鉛管を使用しているかどうかの確認や、鉛濃度の水質検査の依頼に応じていますので、お問い合わせください。