本文
大阪府最低賃金表
最低賃金制度とは、国が賃金の最低額を定め、使用者は、その金額以上の賃金を労働者に支払わなければならないとする制度です。この最低賃金には、府内のすべての事業所が対象となる「大阪府最低賃金」と、特定の産業の事業所が対象となる「産業別最低賃金」があり、原則として臨時・パートタイマー・アルバイトなどを含むすべての労働者に適用されます(通常年1回更新されます)。また、最低賃金額は時間額のみです。日給制、月給制の労働者にも時間額が適用されます。
これらの最低賃金額は、賃金・物価の動向などに応じて毎年改定されており、現在の最低賃金額は別表のとおりです。
詳しくは、大阪労働局労働基準部賃金課(電話番号06-6949-6502)または最寄りの労働基準監督署へお問い合わせください。
大阪府内最低賃金及び産業別最低賃金
大阪府最低賃金 | 時間額 | 適用年月日 | |
---|---|---|---|
改正後 | 改正前 | ||
大阪府内の事業場で働く 全ての労働者とその使用者 |
1,114円 | 1,064円 | 令和6年10月1日 |
ただし、特定の産業については別に最低賃金が定められており、大阪府内の特定産業別最低賃金は、下表のとおりです。
特定産業別最低賃金 | 時間額 | 適用年月日 | |
---|---|---|---|
改正後 | 改正前 | ||
塗料製造業 | 1,120円 | 1,070円 | 令和6年12月1日 |
鉄鋼業 | 1,120円 | 1,066円 | 令和6年12月1日 |
はん用機械器具製造業 生産用機械器具製造業 業務用機械器具製造業 暖房・調理等装置,配管工事用 附属品、金属線製品製造業 船舶製造・修理業 舶用機関製造業 |
1,127円 | 1,070円 | 令和6年12月1日 |
自動車・同附属品製造業 | 1,119円 | 1,068円 | 令和6年12月1日 |
電子部品・デバイス・電子回路、電気機械器具、情報通信機械器具製造業 | 1,127円 | 1,068円 | 令和6年12月1日 |
非鉄金属・同合金圧延業 電線・ケーブル製造業 |
1,114円 |
1,064円 | 令和6年10月1日 |
自動車小売業 |
1,114円 |
1,064円 |
令和6年10月1日 |