ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業・文化部 > 産業経済室 > 企業版ふるさと納税について

本文

企業版ふるさと納税について

記事ID:0051582 更新日:2025年4月30日更新 印刷ページ表示

最大で9割の税額控除 ~企業版ふるさと納税~

大東市では企業版ふるさと納税制度による企業からの寄附を募集しています!

企業版ふるさと納税バナー

企業版ふるさと納税制度とは

企業版ふるさと納税制度とは、地方公共団体が実施する地方創生の取組に対し、企業が寄附を行った場合に、税制上の優遇措置(法人関係税から最大で9割の税額控除)が受けられる制度です。

大東市では、本制度を活用し、「第2期大東市まち・ひと・しごと創生総合戦略」に掲げる事業の推進を図っています。
大東市の取組にご賛同いただき、ご支援いただける企業様からのお申し出をお待ちしております。

ご寄附いただく際の注意事項
(1)1回あたり10万円以上の寄附が対象となります
(2)本社が大東市に所在する場合は、本制度の対象となりません
(3)寄附の見返りとして、経済的な利益を受け取ることは禁止されています
(4)本制度の対象期間は、令和9年度までです 
  ※令和7年度税制改正により、制度が3年間延長されました

【制度概要】

制度概要

【活用の流れ】

活用の流れ

寄附対象事業

◆…特に寄附を募集するピックアップ事業/ピックアップテーマ

  1. 危機管理の徹底を推進する事業
    ◆防災対策事業
  2. エリアの価値を高める都市整備と都市空間を創出する事業
    ​◆歴史的資産を活用したまちづくり事業
    ​◆大東市の魅力づくり事業
  3. ​健康寿命の延伸を図る事業
  4. 確かな学力の向上と教育環境の充実を図る事業
    ◆学校支援事業(水泳授業民間委託モデル実施)
  5. 出産や子育ての安心と魅力を創出する事業
  6. チャレンジする人と産業を後押しする事業
  7. 行政サービス改革を推進する事業
  8. ◆「公民連携を推進するまちづくり」に係る事業
  9. 大東市まち・ひと・しごと創生推進事業(事業指定なし)

企業版ふるさと納税の募集案内ちらし [PDFファイル/2.14MB]

企業版ふるさと納税募集チラシ

地域再生計画(企業版ふるさと納税) [PDFファイル/180KB]

寄附の流れ

1.  寄附のご相談

事業内容のご説明、ご寄附いただく際の流れなど、大東市の企業版ふるさと納税についてご説明させていただきます。
産業経済室(電話:072-800-6258/メール:sangyo_ki@city.daito.lg.jp)まで、お気軽にご連絡ください。

2.寄附のお申し込み

寄附額や使途が決まりましたら、「寄附申込書」に必要事項をご記入の上、以下のいずれかの方法でご提出ください。

  1. 市役所窓口へ持ってくる: 大阪府大東市谷川1-1-1 産業経済室
  2. 郵送: 〒574-8555 大東市役所 産業経済室宛
  3. メール: sangyo_ki@city.daito.lg.jp

寄附申込書 [Wordファイル/23KB]
寄附申込書 [PDFファイル/79KB]

3.寄附金の納付

「寄附申込書」のご提出いただいた後、大東市から「納付書」を送付します。
「納付書」にて、寄附金の納付をお願いします。
納付書が使用できる金融機関等は次のとおりです。

<指定金融機関等>https://www.city.daito.lg.jp/soshiki/38/1479.html

※寄附金額や事業の進捗により、納付時期をご相談させていただく場合があります
※直接振込(口座振替)をご希望の場合は、改めてご相談ください

4.寄附金受領書の受取

ご入金を確認したのちに「受領証」をお送りします。
「受領証」は、税額控除の申請を行う際に必要となりますので、大切に保管してください。
なお、ご支援いただいた事業の事業費確定後に「事業費確定通知書」を郵送します。

5.寄附企業の公表・寄附に対するお礼

ご寄附をいただいた企業様に感謝状を贈呈させていただくとともに、公表のご了承をいただいた企業様につきましては、市ホームページや広報誌等でご紹介をさせていただきます。
なお、実施内容は寄附申込書によりご希望いただいた項目について寄附企業様と調整の上決定いたします。

<寄附企業の公表・寄附に対するお礼>
  10万円 20万円~ 100万円 500万円~
市ホームページへの掲載
広報誌へ社名(及び金額)を掲載
感謝状の贈呈  
感謝状贈呈式(セレモニー)    
広報誌へ贈呈式の様子を掲載    
プレスリリース      

 

ご寄附をいただいた企業の皆さま

企業版ふるさと納税 寄附企業一覧をご覧ください。

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)