本文
「迷子にならない創業カフェ」について
大東市内で創業したいけれど、あまり考えがまとまっていない。
アイデアはあるけれど、何から始めたらいいか分からない。
そんな人を対象とした交流会です。
創業に対する疑問や不安を先輩創業者に気軽にお話しできる他、体験談が聞けたり、同じ悩みを持った仲間とのネットワークづくりもできます。
第2回迷子にならない創業カフェ
日時:令和7年3月19日(水曜日)午後6時〜8時
場所:もりねき書店(大東市北条4-3-9)
D-Biz 繁田センター長ともりねき書店の竹中代表がファシリテーターをつとめ、参加者の皆さんの「こんなことやりたいな」の本質に迫り
具体的に少しずつイメージしていきました。
好奇心旺盛で自ら学び複数の資格を取得している方が多くいらっしゃったことが印象的でした。
ご自身の悩み事から、悩み解決のために学び、そのうち悩みを解決している仕事に就き、起業したい想いが募っていく。
パーソナルな問題から地域貢献、社会貢献に繋がっていく。
大東には素晴らしい方々がまだまだいらっしゃることに嬉しく思いました。
令和7年度も引き続き開催予定です。
ご参加お待ちしています。
第1回迷子にならない創業カフェ
日時:令和6年12月11日
場所:もりねき書店(大東市北条4-3-9)
D-Biz 繁田センター長ともりねき書店の竹中代表がファシリテーターをつとめ、参加者の皆さんの「こんなことやりたいな」を
どんな人のために?
お金はどうする?
事業にするなら、どんな形がある?
少しずつ具体的にイメージしていきました。
浮かんだことはみなさんでアウトプット。
誰かに話す事で思いがカタチになっていく
そんな時間になったのではないでしょうか。
次回開催は、来年を予定しています。
何か自分でやってみたい!
そんな思いのある方はぜひ、ご参加下さい。