ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 政策推進部 > 秘書広報課 広報広聴グループ > 市民と市長の「ふれあい座談会」の様子

本文

市民と市長の「ふれあい座談会」の様子

記事ID:0062731 更新日:2025年8月12日更新 印刷ページ表示

市民と市長の「ふれあい座談会」を開催しました。​普段皆さんが思われていることや、どこに相談していいのか分からないことなど、率直なお声をいただきました。

7月開催

中垣内自治会の皆さんにご参加いただきました。

「近隣市と災害協定を結んでおけば、いざという時に協力し合うことができると思う」「独居の高齢者については、早期に支援できる体制が必要と感じている」などのお声をいただきました。

座談会概要 [PDFファイル/10KB]

座談会の様子

5月開催

新日本婦人の会の皆さんにご参加いただきました。

「物価高騰の中でどれだけ今の給食の質を守っていってくれるのかが不安」「道路のひび割れやでこぼこな道が多くて歩きにくい」などのお声をいただきました。

座談会概要 [PDFファイル/12KB]

座談会の様子

申し込みについて

申し込みについてはこちらのページからご確認ください

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)