本文
全国の「大東(ダイトウ)」さん、集まれ!
第10回記念「三好長慶公武者行列in大東」は、三好長慶が主役となって大東市内を練り歩く、市民主体型の武者行列イベントです。
全国の「大東(ダイトウ)」姓の皆様から募集します!
今年は、大東市制施行70周年の節目であり、三好長慶公武者行列in大東が第10回目を迎えるにあたり、大東市長を主役「三好長慶」に、市名と同じ姓の方々と共に記念すべき年を盛り上げ、より多くの方に関心を持っていただく契機となるよう全国の「大東(ダイトウ)」姓の方の中から、行列の先頭を飾る「三好長慶」隊を公募いたします!
『三好長慶公武者行列in大東』は、三好長慶が主役となって大東市内を練り歩く、市民主体型の武者行列イベントです。
平成28年度から始まり、今年で第10回目の節目を迎えます。大東の歴史・文化に触れることができるチャンスとしてご参加いただき、共にイベントを盛り上げていけたらと思います。皆様からのご応募をお待ちしています。
応募概要
●開催日=令和8年3月7日(土曜日)9時~16時頃
●場所=大東市「北条公園」(JR学研都市線 野崎駅から北へ約10分)
●応募条件
- 姓が「大東(ダイトウ)」の方(ダイトウ読みに限る)
- 開催当日(令和8年3月7日)9時~16時頃の間で参加可能な方
- SNS発信などPR活動にご協力いただける方
●応募に際しての注意事項
- 三好長慶役の甲冑衣装は、すべてご用意致します
- 応募者多数の場合は実行委員会において審査し、決定いたします。
- 締め切りは、10月10日(金曜日)必着
●役割
- 当日、行列の先頭を飾る三好長慶隊として参加
- SNS発信などPR活動への参加
●募集期間=8月1日(金曜日)~10月10日(金曜日)
●応募方法
氏名(フリガナ・フルネーム)、住所、年齢、電話番号、応募動機、所属(勤務先や学校名・留学先などあれば)、メールアドレス、ご自身の写真を電子申請または郵送でご応募ください。
★電子申請はこちら<外部リンク>
★郵送・メールの方:【メール・郵送の方のみ】応募シート
応募シートの送り先
- メール:kanko@city.daito.lg.jp
- 郵送:〒574-8555 大阪府大東市谷川1丁目1番1号 三好長慶公武者行列in大東実行委員会事務局(大東市 観光振興課宛て)
●審査&発表=発表は10月中旬予定 応募者の中から15名を抽選にて決定
●問い合わせ
三好長慶公武者行列in大東 実行委員会事務局(観光振興課)
072-870-0442
kanko@city.daito.lg.jp
第10回三好長慶公武者行列in大東 開催概要
- 開催日: 令和8年3月7日(土曜日)9時~16時頃
- 場所: 大東市「北条公園」(北条中学校北隣り) JR学研都市線 野崎駅から北へ約10分
- 武者行列のコース:東高野街道~野崎参道商店街~JR学研都市線沿い
- 行列参加者規模:約200人 三好長慶公ゆかりの地域からも援軍が集結します。
- 主催:三好長慶公武者行列in大東実行委員会
第10回三好長慶公武者行列in大東イベント企画
- 企画A 三好長慶の人文字大作戦
市制施行70周年とタイアップし、人文字を作成しドローン撮影を行います。 武者行列の参加者、関係者スタッフ、市民、市外の方でもご自由に参加できます。 - 企画B 三好長慶や一族は、戦いに強いだけでなく「文化人」の一面も
昨年度に引き続き、「大茶会」、地元高校生によるお点前を開催。そして、飯盛千句で有名な「連歌」も展示
三好長慶公武者行列in大東について