本文
(仮称)ほうじょう学園の設置に関する検討委員会(令和6年度)
大東市では、小中一貫の、特色ある9年間の学びの実現に向け、北条小学校と北条中学校を一つにした新しい学校の設置に向けて必要な検討を行うため、「(仮称)ほうじょう学園の設置に関する検討委員会」を開催しています。
※第1回から第5回は令和5年度に開催しました。 詳しくはこちらから
第6回【令和6年11月29日(金曜日)開催】
【資料1】設置目的等と今年度の進捗 [PDFファイル/120KB]
【資料2】技術提案書概要版 [PDFファイル/7.72MB]
第7回【令和7年1月28日(火曜日)開催】
【資料1】ブロックプラン(案) [PDFファイル/369KB]
第8回【令和7年3月26日(水曜日)開催】
(仮称)大東市立ほうじょう学園の設置に関する基本設計概要(案)について(報告)
会議を経て、(仮称)ほうじょう学園の設置に関する検討委員会より、北条中学校区学校運営協議会に報告をいたしました。
(仮称)大東市立ほうじょう学園の設置に関する基本設計概要(案)について(報告) [PDFファイル/93KB]
(仮称)大東市立ほうじょう学園の設置に関する基本設計概要(案)について(意見書)
(仮称)ほうじょう学園の設置に関する検討委員会からの報告を受け、北条中学校区学校運営協議会より大東市教育委員会に、意見書の提出がありました。