本文
大東市は、大東市独自の防災システムと情報連動したスマートフォンアプリ『大東市防災アプリ』を公開しています。
大東市では、これまで水と戦い、水を治め、水と親しんできたという歴史により、「危機管理の徹底」を市政の重点分野に掲げています。そこで今回、防災アプリを開発するに当たり最も重視した点は、災害情報が「即座に」市民の皆さんに伝わるという点です。
この防災アプリの一番の特徴は、大東市独自の防災システムと「情報連動」していることです。よって災害時には、市が把握・公開する情報がリアルタイムにアプリに反映されるため、市民の皆さんにとっては、災害情報をいち早く知ることができ、防災・減災への行動に移すことができます。
このような、災害本部の情報を即座に市民へ発信・共有可能なアプリの開発は全国でも珍しい取り組みであり、誰一人取り残さない災害情報伝達ツールとしての要になると考えています。
市民一人ひとりが自助を考えて対策を図り、大切な命を守るための支援ツールとしてお役立てください。
また、運用を始めたばかりの防災アプリですので、しっかりと機能するためにも、みなさまからのご意見を賜り、より良いものに発展していきたいと考えております。みなさまのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
登録作業や個人情報の提供などは一切必要ありません。インストールするだけで簡単に利用できます。(タブレット端末には対応しておりません。)
Androidの方はこちらから<外部リンク>
iOS(iPhone)の方はこちらから<外部リンク>
防災マップや避難所情報を平常時・災害時に関係なく確認することがきます。リンク集では様々な防災情報に関連するウェブサイトの閲覧が可能になっています。普段から災害への対策や、家庭での備蓄を行いましょう。
災害発生後の避難所開設状況や混雑状況、市内の被災状況など、市の防災システムを通じてすみやかに防災アプリに反映されるため、最新の情報が常に確認できます。
防災アプリでは市内の被災状況が確認できるだけでなく、避難所に行く際などには被災地域を避けた安全な経路の検索ができます。
大東市防災アプリからの災害情報の提供については、
を公開することとしております。
災害発生時など緊急のお知らせがプッシュ通知でスマートフォンに届きます。
緊急のお知らせ |
緊急のお知らせがあった際に、プッシュ通知のほかアプリ上でも確認できます。 |
大東市からのお知らせ |
大東市ホームページでの危機管理室からの情報がアプリ上でも確認できます。 |
大東市火災共済 |
大東市が行っている火災共済事業です。(緊急のお知らせがある場合は表示されません。) |
防災マップ |
ハザード:災害のハザード(危険)情報が確認できます。 |
避難所 |
開設済・未開設の避難所の一覧と経路案内、開設済の場合は混雑状況も確認できます。 |
お知らせ |
大東市からのお知らせが一覧で表示できます。 |
リンク集 |
大東市総合防災マップなど各種防災情報ウェブサイトが確認できます。 |
設定 |
各種設定:位置情報やアプリの通知設定ができます。 |
広報だいとう7月号:防災アプリ [PDFファイル/2.44MB]
アプリをインストールしたあと、アプリを起動すると画面が白くなったまま、動作しないことがあります。
この症状が発生する方は、下記の対処方法を行っていただきますようお願いします。