ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

防災士資格取得の補助金制度について

記事ID:0064496 更新日:2025年8月15日更新 印刷ページ表示

本市では防災士の資格を取得した人に補助金を交付します。
※ただし、応募者多数の場合は抽選となります。

申込期間

令和7年8月20日(水曜日)から令和7年9月10日(水曜日)まで

補助金額

資格取得にかかる費用(具体的な対象物)の内、26,000円を超える部分(最大37,800円)
※26,000円までは自己負担となります

対象者

以下の要件を全て満たす者

  • 大東市民
  • 令和7年度にNPO法人日本防災士機構が認証する防災士の資格を取得した人
  • 所属する自主防災組織の代表者から推薦された人
  • 地域防災のリーダーとして活動し、市の防災訓練へ参加し、啓発活動に協力する意思のある人
  • 社会福祉協議会が募集する災害ボランティアに登録する人
  • 資格取得について自主防災組織に情報提供することに同意する人
  • 個別避難計画における避難行動要支援者の避難を支援できる人
  • 市税を滞納していない人

要綱(提出書類関係含む)

大東市防災士資格取得補助金交付要綱

防災士の試験日程について

下記のリンクから防災士の試験日程について確認することが出来ます。

防災士研修センター コース日程<外部リンク>

 

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?