ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 大東市公共施設予約システム > 使いかた > 使いかた > 【公共施設予約システム】利用者登録について

本文

【公共施設予約システム】利用者登録について

記事ID:0002816 更新日:2021年4月1日更新 印刷ページ表示

施設の空き状況の照会など、大東市公共施設予約システムはどなたでもご利用できますが、施設の利用申込(予約)を行う場合は、事前に「大東市公共施設予約システムに関する規則」(公園施設については「大東市公園施設予約システムに関する規則」)による利用者登録が必要です。

公園施設をご利用の方は、みどり課へお問い合わせください。

利用者登録の種別と要件

お住まいの地域(市内・市外)を問わず、どなたでも利用者登録をすることができます。

利用者登録には「個人」と「団体」の2つの種別があり、1人または1団体あたり1つの登録を行うことができます。

各施設で利用者登録申請の審査を行い、システムに登録した利用者に「利用者ID」を発行するとともに、利用者から申し出のあった「パスワード」をシステムに登録します。

個人

テニスコート等の利用を希望する個人の方
市内要件 大東市内に在住または在勤・在学する個人の方

団体

2名以上で構成するサークル等の任意団体、または法人・企業等
市内要件 大東市内に在住または在勤・在学する方が構成員の過半数であること
法人・企業にあってはその所在地が大東市内であること
  • 利用者登録を重複して行うことはできません。利用者IDは1団体/1個人に対し、1つを交付します。
  • 偽り、その他不正な手段による申請と認められるときは、利用者登録を拒否したり、登録を抹消したりすることがあります。

利用者登録の方法

登録方法

利用する施設に備えつけの「登録申請書」(団体の場合は「団体構成員名簿」もあわせて)を記入し、窓口にご提出下さい。

大東市公共施設予約システム登録申請書 [PDFファイル/144KB]

登録申請書(記入例) [PDFファイル/695KB]

大東市公共施設予約システム団体構成員名簿 [PDFファイル/83KB]

必要書類

  • 運転免許証などの本人確認のできる書類(団体の場合は代表者、利用責任者がいる場合は両方)
  • その他、施設が指定するもの(事前に必ずご確認ください)

ご注意

  • 施設の利用には審査があります。
  • 旧システムの利用者IDは使用できません。恐れ入りますが利用する施設で、新システムの利用者登録を行ってください。
  • “公共施設”と“公園施設”は利用者IDが異なりますので、公園施設をご利用の方は、みどり課へお問い合わせください。

(みどり課)公園施設予約システム

登録施設の追加

複数の施設を利用する場合は、それぞれの施設で利用者登録(登録施設の追加)が必要です。

新たに利用する施設の窓口で先に登録した施設から交付されたシステムの利用者IDを申し出てください。利用者IDは1つですが、利用する施設ごとに登録・審査が必要です。

利用者登録の有効期限

利用者登録の有効期間は、システム利用の最終日から3年間です。有効期間満了後にシステムの利用を行う場合は、再度利用者登録を行ってください。

施設窓口

営業時間や窓口の受付時間は、施設により異なります。詳しくは、各施設にお問い合わせください。

施設名 お問い合わせ先
生涯学習センター アクロス<外部リンク> 生涯学習センター アクロス(受付)
072-869-6505
文化情報センターDIC21<外部リンク>
まなび北新 072-876-7701
まなび南郷<外部リンク> 来ぶらり南郷(受付)
072-873-1451
ふれあいルーム<外部リンク> 歴史とスポーツふれあいセンター(受付)
072-876-7011
四条体育館<外部リンク>
四条グラウンド<外部リンク>
※空き情報のみ
文化ホール<外部リンク>
総合文化センター<サーティホール>(受付)
072-873-0030
市立公民館<外部リンク> 総合文化センター<市立公民館>(受付)
072-873-3522
市民会館<外部リンク> 072-871-0001
市民体育館<外部リンク> 市民体育館(受付)
072-871-3201
テニスコート<外部リンク>
龍間運動広場<外部リンク>
住道中学校(夜間照明)
深野中学校(夜間照明)
四条中学校(夜間照明)
北条体育館<外部リンク> 北条コミュニティセンター<いいもりぷらざ>(受付)
072-812-7900
北条グラウンド<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)