本文
平成25年度 公共施設太陽光パネル設置事業
エネルギー自給率の向上、地球温暖化対策、産業育成を図ると共に、再生可能エネルギーが日本のエネルギーを支える存在となることを目指し、環境にやさしい太陽光発電設備を公共施設に導入することにより、地域住民一人一人が環境学習の教材としてエネルギーの有効利用の大切さを学び、環境を守る意識を持ち、将来、快適で潤いのある豊かな生活環境の確保することを目的としています。
太陽光発電設備を推進するため、公共施設および学校施設に導入しています。
固定価格買取制度を活用し、総合文化センター(サーティホール)屋上に設置中!
平成25年度は20Kwの太陽光発電設備を総合文化センター屋上に導入しました。
大規模災害時等の停電時には、自立運転に切り替わり太陽光発電設備の発電電力を施設内で使用することが可能です!
太陽エネルギーを利用し、地球に優しい街づくりを!!
Co2削減、地球温暖化対策の為、大東市では、太陽光発電設備を、公共施設・学校施設に導入していきます。
Googlemap 地図情報
大きな地図で見る(Googlemapページへ)<外部リンク>