ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > SDGsでさがす > 11 住み続けられるまちづくりを

本文

11 住み続けられるまちづくりを

「SDGs(エスディージーズ)」とは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称であり、2015年9月に国連で開かれたサミットの中で世界のリーダーによって決められた、国際社会共通の目標です。
sdg_icon_11_ja_2.png
※表示されるアイコンはAIが自動で設定しています。表示精度を上げるよう努めていますが、一部、異なる表示が出ることも確認しています。SDGsを知っていただくことを優先して表示しておりますこと、ご了承ください。

包括的で安全かつ強靭(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住性を実現する

今日の日本にはスラムと呼ばれるような地域はほとんど残っていませんが、地域内のすべての人が快適な住環境を確保でき、かつ自然災害発生時にも地域住民が安全に避難できるような仕組みを準備しておくことが求められています。ホームレス状態に陥った人を適切に保護することが出来る施策は、役所内の縦割りを超えて構築される必要があります。
安心して誰もが使える公共スペース・公園などの整備は避難場所としても、地域づくりのための拠点としても重要です。また、お年寄りや子どもたち、外国人など地域内に住むすべての人が使いやすく便利な交通機関を安心して使えるよう整えていくことも必要です。
加えて、子育て世代にも住みやすく、障がい者も社会参加しやすい街づくり(ハード)とともに、地域の文化遺産、自然遺産を守ることにも配慮することで住んでいる人が自分たちの地域に誇りを持ち、地域の課題を住民の参加型で解決していくような包摂的な仕組み(ソフト)も必要です。

施策

その他