ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 税・保険・年金 > 税金 > 納付・証明書 > 納付は便利なスマホ決済サービスで

本文

納付は便利なスマホ決済サービスで

記事ID:0021320 更新日:2021年8月1日更新 印刷ページ表示
  • スマートフォンを使用して市税や保険料等の納付ができる決済サービスです。納付書を金融機関やコンビニの窓口に持っていく必要がなく、納付書のバーコードをスマートフォンで読み取るだけで、24時間いつでも、どこでも手数料不要で納付ができるサービスです。

利用対象

◎市府民税(普通徴収)
◎固定資産税・都市計画税
◎軽自動車税種別割
◎国民健康保険税
◎介護保険料
◎後期高齢者医療保険料
◎保育料
◎学校給食費
◎上下水道料金

利用可能サービス

PayB

LINE Pay(請求書支払い)

楽天銀行アプリ(コンビニ支払サービス)

PayPay

au PAY(請求書支払い)​​

d払い(請求書支払い)​​​

◎FamiPay(請求書支払い)

よくある質問

Q1 利用手数料はかかりますか?

手数料負担はありません。ただし、アプリケーションのインストールや利用決済時の通信料は発生します。

Q2 金額に上限がありますか?

「コンビニ収納用バーコード」が印刷されている納付書1枚あたりの金額は30万円以下に限ります。1日に何度も納付できますが、1日の合計で30万円を超えて納付できないスマホアプリもあります。上限金額につきましては各スマホアプリ毎に条件がありますので、詳細は各アプリのホームページやお問い合わせにて確認願います。

【ご参考】

・LINE Payを利用した上下水道料金は5万円未満となります。

・PayPayは納付時の過去24時間以内の支払合計が50万円または過去30日間以内の支払い合計が200万円を超える納付はできません。(コンビニ収納用バーコード納付書以外の支払いも合算対象となります)

・au PAYは1回に支払える金額が30万円までです。

Q3 領収証書の発行はありますか?

領収証書は発行されません。
領収証書が必要な場合は、納付書裏面に記載のある金融機関、コンビニまたは大東市役所で納付してください。

Q4 納付期限が過ぎた納付書は使えますか?

納付期限を過ぎると利用できませんので、下記担当課へ連絡し、納付方法等についてご相談ください。

   

税目等

お問い合わせ先

市府民税(普通徴収)

固定資産税・都市計画税

軽自動車税種別割

納税債権課

Tel:072-870-0421

国民健康保険税

介護保険料

後期高齢者医療保険料

保険収納課

Tel:072-870-9619

保育料

子ども室保育幼稚園G

Tel:072-870-0474

小中学校給食費

学校管理課

Tel:072-870-9102

上下水道料金

お客さまセンター

Tel:072-871-1193

Q5 手続き完了後に取り消しはできますか?

手続き完了後の取り消しはできません。必ずスマホ決済運営会社の注意事項等を確認したうえで利用してください。

Q6 タブレット端末の利用はできますか?

性能、通信環境によって利用できないタブレット端末もございますが、AppStoreまたはGooglePlayが利用できるものであれば、タブレット端末の利用ができる場合もございます。なお、スマートフォンとの併用はできません。

Q7 軽自動車税種別割の納税証明書は発行されますか?

軽自動車税種別割をスマホ決済アプリで納付される場合、軽自動車税種別割納税証明書(自動車検査証返付用)欄に領収印が押印されません。そのため、継続検査の際にご利用いただけません。
 また、市役所から送付もされませんので、軽自動車税納税証明書(自動車検査証返付用)が必要な場合は、市役所に申請してください。
※収納確認できるまでに2~3週間程度かかる場合があります。