ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり > 産業振興 > 商工業 > 大東市企業実態調査業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 入札・契約 > プロポーザル > 大東市企業実態調査業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

本文

大東市企業実態調査業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

記事ID:0062152 更新日:2025年5月7日更新 印刷ページ表示

 

大東市企業実態調査業務委託に係る公募型プロポーザルの実施

大東市企業実態調査業務委託について、公募型プロポーザル方式にて企画提案者を公募・選定します。

詳細については、添付の実施要領・仕様書等をご参照ください。

委託業務名

大東市企業実態調査業務委託

業務の目的

本市の企業誘致における現状、強み、課題等を整理し、本市地域経済の持続的な発展につなげるために、これから目指す姿を設定する必要がある。そのためには、市内企業の現状、経営課題、新たな取り組みや支援ニーズはもとより、「本市での創業」に関する評価等についても把握する必要があることから、市内企業に対する企業活動の実態調査(アンケート調査)を実施する。また、その結果を企業誘致施策と今後の効果的な産業振興施策の企画・立案を行う上での基礎資料とすることを目的とする。

業務内容

「大東市企業実態調査業務委託仕様書」のとおり

契約期間

契約締結の日から令和7年12月31日

事業費上限額

3,472,000円(消費税等込み)

公募の日程

 
項目 日程 備考
実施要領の公表 令和7年5月7日(水曜日) 大東市ホームページに公開
質問受付期間  令和7年5月7日(水曜日)~ 
令和7年5月13日(火曜日)17時まで
電子メール
質問に対する回答期日 令和7年5月16日(金曜日) 電子メール

参加表明書及び

会社概要の提出期間

令和7年5月7日(水曜日)~ 
令和7年5月21日(水曜日)17時まで

持参または郵送

※一部電子データも提出要

​​企画書等の提出期間  令和7年5月7日(水曜日)~ 
令和7年5月26日(月曜日)17時まで

持参または郵送

※一部電子データも提出要

第一次審査(書類審査) 令和7年5月27日(火曜日)  
第一次審査結果通知

令和7年5月28日(水曜日)        

電子メール

第二次審査

(プレゼンテーション及びヒアリング)

令和7年6月3日(火曜日)

 
選定結果の通知 令和7年6月上旬  
契約締結 選定結果の通知後速やかに締結  

提出先

【住所】
〒574-8555
大阪府大東市谷川1-1-1
大東市 産業・文化部 産業経済室 起業・誘致推進グループ

【メールアドレス】sangyo_ki@city.daito.lg.jp

実施要項及び仕様書等

大東市企業実態調査業務委託公募型プロポーザル実施要領 [PDFファイル/311KB]

大東市企業実態調査業務委託仕様書 [PDFファイル/300KB]

個人情報取扱特記事項 [PDFファイル/168KB]

様式

【様式1】参加表明書兼誓約書 [Wordファイル/16KB]

【様式2】会社概要書および類似業務実績書 [Wordファイル/24KB]

【様式3】企画提案書等届出書 [Wordファイル/26KB]

【様式4】業務実施体制調書 [Wordファイル/25KB]

【様式5】業務(管理)責任者調書 [Wordファイル/25KB]

【様式6】検査責任者調書 [Wordファイル/25KB]

【様式7】担当者調書 [Wordファイル/25KB]

【様式8】質問書 [Wordファイル/18KB]

【別紙】入札参加資格審査に準ずる申請書の提出要領 [Wordファイル/17KB]

【別紙様式1】入札参加資格審査に準ずる申請書の提出について [Wordファイル/21KB]

【別紙様式2】委任状 [Wordファイル/35KB]

【別紙様式(参考)】営業経歴書 [Wordファイル/39KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)