ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健医療部 > 高齢介護室 高齢支援グループ > シニア向けスマートフォン講座

本文

シニア向けスマートフォン講座

記事ID:0042521 更新日:2023年4月7日更新 印刷ページ表示

現代社会の急速なデジタル化に伴い、年齢の相違等によるデジタルデバイド(※)が問題視されています。高齢の方はデジタルデバイスに日常的に触れる機会が少なく、若年層に比べて情報通信技術の恩恵を受けることができない状況になってしまうことが多い傾向にあります。

大東市内では高齢の方等へ向けたスマートフォン講座が下記のとおり開催されており、初心者の方でも安心して受講できる内容となっています。興味のある方は実施団体へお気軽にお問い合わせください。

(※)デジタルデバイドとは「インターネット等の情報通信技術を利用できる者と利用できない者との間に生じる格差」のことをいいます。

1.『シニア向け!スマートフォン講座』

個人によって持っているスマートフォンの機種等が違い、興味関心、能力、疑問も様々。

スマートフォン講座の5つの特徴をご紹介。

(1)個人の困り事等に対応

(2)楽しいアプリの使い方も教えます

(3)わかりやすい言葉で説明し、ゆっくり進めます

(4)アシスタントが受講者をフォロー

(5)小規模開催で、質問しやすい環境

【内容】

(1)定員:各10人(要予約) 

(2)対象:シニア世代の方

(3) 日時・場所

月に1回2部制で開催。日時・場所の詳細は「広報だいとう」及び下記ホームページを確認していただくか、下記の連絡先にお問い合わせください。

【生活サポートセンターホームページ】<外部リンク>

(5)申込・問合せ先:生活サポートセンター 

Tel:072-812-6571 / Mail:info@sumaisc.com

2.その他のシニア向けデジタル支援

(1)生活サポート事業において、生活サポーターが高齢者宅に訪問しスマートフォンの使い方を教えるサービスが創設されてます。

【生活サポート事業 ホームページ】

(2)介護予防に効果的で様々な地域で行われている「大東元気でまっせ体操」終了後に、コミュニケーションアプリであるLINE教室を不定期開催。順次、開催グループを増やしていきます。

開催状況につきましては、生活サポートセンター(Tel:072-812-6571)までお問い合わせください。

【大東元気でまっせ体操 ホームページ】

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?