本文
大東市コミュニティバスの各コース
大東市コミュニティバスは市内で3コース運行しており、基本利用料金は200円と230円の2種類です。(住道駅前(北)から大東市役所庁舎前などの特定区間のみ100円)
ただし、小児・65歳以上および身体障害者手帳・療育手帳をお持ちの方は半額となりますので、降車時に運転手へ手帳をご提示して申し出てください。(230円区間の半額は120円となり、100円区間には適用されません。)
第1種の手帳をお持ちのお客様は、ご本人様と介護人1名が半額になります。(同一区間をご利用の場合に限る) 第2種の方は、ご本人様のみが半額になります。
また、すべてのコースの車両は、ICOCAやPiTaPaなどのICカードが使用可能となっており、乗降車時にカードリーダーにタッチするだけで利用料金を支払えます。(車内で料金チャージは不可)
ただし、ICカード使用の場合は、上記割引制度に対応できませんので、ご注意下さい。
南新田・朋来方面コース(Aコース)
住道駅の南側ロータリーを起点として、主に市内の南側を運行しているコースです。
朋来コースについては、これまでは朝1便(9時台)が「朋来住宅中」バス停で折り返し
運行を行っていましたが、令和2年3月14日からは、大東市南部地域コミュニティバスの2便~4便の運行と同様に、第1便も朋来住宅内を周回し住道駅へ戻るルートに変更になりました。
運行時刻につきましては、下記PDFファイルをご確認下さい。
なお、定期券の価格や販売所につきましては、各コース共通のものとなります。
- 南新田・朋来方面コース時刻表[PDFファイル/105KB]
- 南新田・朋来方面コース利用料金および運行距離[PDFファイル/221KB]
- 南新田・朋来方面コース利用料金および運行距離(特定区間)[PDFファイル/88KB]
- 南新田・朋来方面コース図[PDFファイル/53KB]
- 定期券の価格及び販売場所などについて(各コース共通)[PDFファイル/105KB]
三箇方面コース(Bコース)
住道駅の北側ロータリーを起点として、主に市内の北側を運行しているコースです。
運行時刻や利用料金につきましては、下記PDFファイルをご確認下さい。
なお、定期券の価格や販売所につきましては、各コース共通のものとなります。
- 三箇方面コース時刻表[PDFファイル/68KB]
- 三箇方面コース利用料金および運行距離(特定区間を含む)[PDFファイル/161KB]
- 三箇方面コース図[PDFファイル/160KB]
- 定期券の価格及び販売場所などについて(各コース共通)[PDFファイル/105KB]
西部方面コース(Cコース)
住道駅の北側ロータリーと中央ロータリー(デッキ下)を起点として、主に市内の西側を運行しているコースです。
運行時刻や利用料金につきましては、下記PDFファイルをご確認下さい。
なお、定期券の価格や販売所につきましては、各コース共通のものとなります。