本文
離乳食講座
離乳食講座
悩みがちな離乳食について、栄養士と楽しく学びましょう。案内チラシはこちら→離乳食講座チラシ [PDFファイル/279KB]
先着順、予約が必要です。託児はありませんが、親子で参加できます。
内容
A)集団講座(4~6か月頃) 13時00分~13時40分
講座、体験、試食、質問
離乳食の進め方についての講座と、すりばち体験、初期~後期の試食ができます。(※試食は大人のみ)
B)個別相談(6~12か月頃) 14時00分~/15時00分~/16時00分~
個別相談、実物展示
1人30分程度で、初期~完了期の離乳食の実物を見ていただきながらのご相談です。※試食はありません。
日程
毎月第3木曜日。(※8月は第4木曜日)
令和7年4月17日 |
令和7年5月15日 |
令和7年6月19日 |
令和7年7月17日 |
令和7年8月28日 |
令和7年9月18日 |
令和7年10月16日 |
令和7年11月20日 |
令和7年12月18日 |
令和8年1月15日 |
令和8年2月19日 |
令和8年3月19日 |
予約方法
インターネットでのご予約です。
4か月児健診等にて上記PDFデータの「離乳食体験会チラシ」を配布しております。チラシに記載のQRコードを読み取るか、もしくはこちらをクリック<外部リンク>して、インターネットでご予約ください。
場所
大東市立保健医療福祉センター(すこやかセンター)2階 予防接種会場
持ち物
・親子(母子)健康手帳
・バスタオル(※A集団講座に参加の方のみ)
離乳食動画・パンフレット
◆離乳食動画 「ダイトンの離乳食クッキング」
◆離乳食パンフレット 「離乳食の進め方」 [PDFファイル/512KB]