本文
現在、掲載されている情報はありません。
大東市公共施設予約システムは、ご家庭のパソコンやスマートフォンからインターネットで公共施設の空き状況の確認や予約の申し込みができるシステムです。
空き状況の確認はどなたでもご利用いただけますが、施設利用の予約を行う場合は、公共施設予約システムの利用登録(利用者IDの発行)が必要です。
※旧システム(令和7年2月末まで)の利用者IDをお持ちの場合は、利用者IDとパスワードはそのままご利用いただけます。
・IDについては頭に0をつけて10桁での入力になります。
・パスワードについては、セキュリティ保護の観点から初回ログイン時に新パスワードへ更新(数字と英大小文字で8文字以上)をお願いします。
利用登録は、(1)オンライン申請、(2)施設窓口での申請 の2通りがあります。ご希望の方法を下記よりご確認ください。
(1)オンラインで申請を行う場合
利用登録時に発行した利用者IDには、利用できる施設が登録されていますが、利用施設の追加(変更)を希望する場合は、各施設への申請が必要です。
申請方法は(1)オンライン申請、(2)施設窓口での申請 の2通りがあります。ご希望の方法を下記よりご確認ください。
(2)施設窓口で申請を行う場合
●利用方法・利用規約は以下をご参照ください。
●よくある質問は以下をご参照ください。
大東市公共施設予約システム<外部リンク>
※システムから送信されるメール(daito-city.yoyaku@p-kashikan.jp)を受信できるよう、お使いの機器の設定をお願いします。
施設名 | お問い合わせ先 |
---|---|
生涯学習センター アクロス<外部リンク> | 生涯学習センター アクロス 072-869-6505 |
文化情報センターDic21<外部リンク> | |
まなび北新 | 072-876-7701 |
まなび南郷<外部リンク> | 来ぶらり南郷 072-873-1451 |
ふれあいルーム<外部リンク> | 歴史とスポーツふれあいセンター 072-876-7011 |
四条体育館<外部リンク> | |
四条グラウンド<外部リンク> | |
文化ホール<外部リンク> | 総合文化センター<サーティ―ホール> 072-873-0030 |
市立公民館<外部リンク> |
総合文化センター<市立公民館> |
野外活動センター <外部リンク> | 野外活動センター 072-874-5165 |
市民会館<外部リンク> |
072-871-0001 |
市民体育館<外部リンク> | 市民体育館 072-871-3201 |
テニスコート<外部リンク> | |
龍間運動広場<外部リンク> | |
住道中学校(夜間照明) | |
深野中学校(夜間照明) | |
四条中学校(夜間照明) | |
北条体育館<外部リンク> | 北条コミュニティセンター 072-812-7900 |
北条グラウンド<外部リンク> | |
地域福祉交流ルーム<外部リンク> | |
野崎まいり公園 | 072-878-3303 |
・市内小学校運動場(平日) ・市内小・中学校体育館 |
学校管理課 |
市内小学校運動場(土・日・祝・長期休暇) | 生涯学習課 072-870-9686 |