ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 市民課 > マイナンバー「通知カード」、マイナンバーカード(個人番号カード)について

本文

マイナンバー「通知カード」、マイナンバーカード(個人番号カード)について

記事ID:0002404 更新日:2022年2月24日更新 印刷ページ表示

マイナンバー(個人番号)って?

マイナンバーキャラクター「マイナちゃん」

 マイナンバー(個人番号)は、住民票をもつすべての人(外国人も含む)に対して一人一人異なる番号を指定し、社会保障や税、災害対策に役立てようとするものです。将来的にはより幅広く活用することが検討されています。

 詳しくは下記リンク先をご参照下さい。

個人番号カード総合サイト<外部リンク>

「通知カード」について

通知カード

 「通知カード」は、券面に氏名、住所、生年月日、性別、マイナンバー(個人番号)が表示され、「通知カード」の記載事項(氏名、住所、生年月日、性別)が住民票と一致している場合は、マイナンバー(個人番号)の証明書類として利用できます。ただし、本人確認のための身分証明書としては利用できませんので、本人確認の際には、通知カードとは別に運転免許証等顔写真が入った本人確認書類が必要となります。

※「通知カード」は紛失しないように大切に保管してください。

「マイナンバーカード(個人番号カード)」について

個人番号カード

 「マイナンバーカード(個人番号カード)」は、平成28年1月以降順次、希望者のみに交付されます。
 券面に氏名、住所、生年月日、性別、マイナンバー(個人番号)、顔写真が表示され、マイナンバー(個人番号)の証明書類として使えるだけでなく、本人確認のための身分証明書としても利用できます。
 また、カードに標準搭載されている電子証明書を使って、e-Taxをはじめとした各種電子申請が利用できます。

 「マイナンバーカード(個人番号カード)」を取得するには、あらかじめ申請が必要です。
 申請の方法は下記をご覧ください。
 「マイナンバーカード(個人番号カード)」の有効期限は、成年の方は国がカードを作成した日から10回目の誕生日まで、未成年の方は容姿の変化を考慮して、国がカードを作成した日から5回目の誕生日までとなります。更新手続きは、有効期間満了日の3ヶ月前から有効期間満了日までの間可能となります。

※「マイナンバーカード(個人番号カード)」の発行手数料は、初回のみ無料です。ただし、証明用写真はご自身で用意していただく必要があります。また、紛失されたり、破損された場合は、再交付の際に手数料が必要となります。
※「マイナンバーカード(個人番号カード)」が交付された以降、住所や氏名が変わるときは、住所変更手続き(転出届、転入届、転居届)や戸籍の届出の際に「マイナンバーカード(個人番号カード」)を忘れずにお持ちください。

マイナンバーカード(個人番号カード)の申請・交付について

マイナンバーカード(個人番号カード)交付のご案内について

「マイナンバーカード(個人番号カード)」の申し込みをされた方については、お渡しする準備が整ったカードから順次配布を開始しています。

 皆さまのマイナンバーカード(個人番号カード)は完成次第大東市役所に送られてくるのですが、市に届いた後、最終調整と確認を行う必要がございます。カードをお申し込みいただいた方は申し訳ございませんが、しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

 また、封筒の中には「マイナンバーカード(個人番号カード)」の交付申請書が同封されていますので、「マイナンバーカード(個人番号カード)」の交付申し込みを希望される場合は、申込書の案内に従って申し込んで下さい。

 詳しくは下記のページをご確認ください。

個人番号カード交付申請書
申請書部分

マイナンバーカード(個人番号カード)の申請・交付について

お問合せ先のご案内

 「通知カード」「マイナンバーカード(個人番号カード)」に関することや、その他マイナンバー制度に関するもの

お問合せ先

 「マイナンバー総合フリーダイヤル」

 0120-95-0178(無料)

 平日9時30分~20時00分 土日祝9時30分~17時30分(年末年始を除く)

 (英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語対応も同様の時間です)

  • 音声ガイダンスに従って、お聞きになりたい情報のメニューを選択してください。
    1. 通知カード・マイナンバーカード(個人番号カード)に関するお問合せ・・・「1番」
    2. マイナンバーカード制度に関するお問合せ・・・・・・・・・・・・・・・・「2番」
    3. マイナンバーカード(個人番号カード)の紛失・盗難について・・・・・・・「3番」
  • 既存のナビダイヤルも継続して設置しております。こちらの音声案内ではフリーダイヤルの電話番号を紹介しています。
    ​※一部IP電話等で上記ダイヤルに繋がらない場合(有料)
    • マイナンバー制度に関すること:050-3816-9405
    • 「通知カード」「マイナンバーカード(個人番号カード)」または、「紛失・盗難によるマイナンバーカードの一時利用停止について」:050-3818-1250
      ※英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語対応
    • マイナンバー制度に関すること:0120-0178-26
    • 「通知カード」「マイナンバーカード(個人番号カード)」または、「紛失・盗難によるマイナンバーカードの一時利用停止について」:0120-0178-27

「マイナンバーカード(個人番号カード)」の交付申請に関するお問い合わせ先

 市民課において専用のコールセンターを設置していますので、下記までお問合せ下さい。

 0570-055544(ナビダイヤル)(有料)

受付時間

 平日:午前9時から午後5時30分まで(土曜日・日曜日・祝日・年末年始除く)

 ※一部のIP電話などでつながらない場合があります。

「住民基本台帳カード」、住民基本台帳カード用「電子証明書」の取扱いについて

 「住民基本台帳カード」や住民基本台帳カード用の「電子証明書」は、平成27年12月下旬をもって新規交付を終了しました。
 すでに交付済みの「住民基本台帳カード」や住民基本台帳カード用の「電子証明書」は、有効期限内において、引き続き使用することができます。
 有効期限後も必要な場合は、「マイナンバーカード(個人番号カード)」に切り替えていただく必要があります(有効期限前でも、「住民基本台帳カード」を回収させていただいた上で、「マイナンバーカード(個人番号カード)」に切り替えることはできます。)。

 詳しくは、下記の公的個人認証サービスについてのページをご覧ください。

公的個人認証サービス(電子証明書)