本文
【公共施設予約システム】利用方法
大東市公共施設予約システムは、ご家庭のパソコンやスマートフォンから、インターネットで公共施設の空き状況の確認や予約の申し込みができるシステムです。
令和3年(2021年)3月11日更新内容
新公共施設予約システムの接続先URLが変更になりました。
- 【新】大東市公共施設予約システム<外部リンク>
- システムのURLが変更になりました。ブラウザの「お気に入り」に登録されている方は、URLを変更してください。
- システムから送信されるメール(eap-yoyaku@pa-reserve.jp)を受信できるよう、お使いの機器の設定をお願いします。
セキュリティを強化したため、フィーチャーフォン及び一部のスマートフォンからのアクセスができなくなりました。
利用時間
システム稼働時間
00時00分~24時00分まで(24時間)
システムメンテナンス
次の時間帯は、システムメンテナンスのためご利用いただけません。
毎週金曜日 | 03時00分~03時30分 |
---|---|
毎月第2水曜日 | 22時30分~翌08時00分 |
利用者登録
施設の空き状況の照会や施設の案内はどなたでもご利用できますが、施設の利用申込(予約)を行う場合は、事前に「大東市公共施設予約システムに関する規則」(公園施設については「大東市公園施設予約システムに関する規則」)による利用者登録が必要です。
予約スケジュール
予約開始日や予約方法、施設使用料金の支払い期間等は各施設によって異なりますので、ご利用前に各施設にお問い合わせください。
1次予約(抽選)
施設名 | 受付開始月 | 受付期間 | 抽選日 | |
---|---|---|---|---|
生涯学習センター<外部リンク> | 3か月前 | 1~6日 | 7日 | |
まなび北新 | ||||
まなび泉 | ||||
まなび南郷<外部リンク> | ||||
ふれあいルーム<外部リンク> | ||||
文化ホール<外部リンク> | システムからの予約はできません | |||
文化情報センター<外部リンク> | 3か月前 | 1~6日 | 7日 | |
市民会館<外部リンク> | 6か月前 | |||
公民館<外部リンク> | 抽選予約はありません | |||
市民体育館<外部リンク> | 3か月前 | 1~6日 | 7日 | |
テニスコート<外部リンク> | ||||
龍間運動広場<外部リンク> | ||||
住道中学校(夜間照明) | 1か月前 | |||
深野中学校(夜間照明) | ||||
四条中学校(夜間照明) | ||||
四条体育館・グラウンド<外部リンク> | 3か月前 | |||
北条体育館・グラウンド<外部リンク> |
- 平成29年10月受付の1次予約(抽選)から、「抽選(当選)確定処理」が不要になります。当選後「仮予約」となりますので、各施設の支払期日までに利用料をお支払いください。
- 平成30年4月受付の1次予約(抽選)から、まなび泉の受付開始月を「2か月前」から「3か月前」に変更しました。
- 平成31年4月受付の1次予約(抽選)から、まなび北新の受付開始月を「2か月前」から「3か月前」に変更しました。
2次予約(先着)
施設名 | 受付開始月 | 受付期間 | |
---|---|---|---|
システム | 窓口のみ | ||
生涯学習センター<外部リンク> | 3か月前 | 15日※~利用日の8日前 | 利用日の7日前~ |
まなび北新 | |||
まなび泉 | |||
まなび南郷<外部リンク> | |||
ふれあいルーム<外部リンク> | |||
文化ホール<外部リンク> | システムからの予約はできません | ||
文化情報センター<外部リンク> | 3か月前 | 15日※~利用日の8日前 | 利用日の7日前~ |
市民会館<外部リンク> | 6か月前 | ||
公民館<外部リンク> | 3か月前 | 1日※~利用日の8日前 | |
市民体育館<外部リンク> | 3か月前 | 15日※~利用日の8日前 | |
テニスコート<外部リンク> | |||
龍間運動広場<外部リンク> | |||
住道中学校(夜間照明) | 1か月前 | システムからの予約はできません | |
深野中学校(夜間照明) | |||
四条中学校(夜間照明) | |||
四条体育館・グラウンド<外部リンク> | 3か月前 | 15日※~利用日の8日前 | 利用日の7日前~ |
北条体育館・グラウンド<外部リンク> |
- 2次予約(先着)の開始日が施設の休館日の場合は、翌開館日が開始日となります。
- 2次予約(先着)の開始日におけるインターネットでの受付開始時刻は、原則として施設の開館時刻(窓口受付時刻)と同じです。
- 公園施設をご利用の方は、みどり課へお問い合わせください。
システム利用規約
大東市公共施設予約システム(以下「システム」という。)の施設予約サービス等を利用するためには、本規約に同意していただくことが必要です。
何らかの理由により、本規約に同意することができない場合は、システムをご利用いただくことはできません。
1 利用者登録
システムを利用するためには、あらかじめ「大東市公共施設予約システムに関する規則」(公園施設については「大東市公園施設予約システムに関する規則」)による利用者登録が必要です。
利用者登録は1人または1団体あたり1つの登録を行うことができ、重複して行うことはできません。
利用者登録申請の審査を行い、システムに登録した利用者に「利用者ID」を発行するとともに、利用者から申し出のあった「パスワード」をシステムに登録します。
2 利用者ID・パスワードの取扱い
システムを利用するための「利用者ID」および「パスワード」は非常に大切なものです。第三者に知られることがないように適切に管理してください。
第三者による不正利用等を防止するため、パスワードを変更する場合は、システムを使用して変更してください。システムを利用できないときは、本人確認書類を提示して、施設の窓口で変更してください。
3 利用者登録の変更
利用者登録時に届け出た氏名、住所、電話番号その他の登録事項に変更が生じたときは、早くに変更事項を証する書類を添えて、施設の窓口に届け出てください。
4 利用者登録の廃止
システムを利用しなくなったときは、本人確認書類を提示して、施設の窓口で利用者登録の廃止を行ってください。
5 利用者登録の有効期間
利用者登録の有効期間は、システム利用の最終日から3年間です。有効期間満了後にシステムの利用を行う場合は、再度利用者登録を行ってください。
6 システムの利用時間
システムの利用時間は、原則として24時間です。ただし、定期点検や緊急の保守・点検を行う場合、システムの全部または一部を停止することがあります。
7 施設規則等の遵守
施設の利用および料金の支払い手続き等は、この施設の関係規則等を遵守してください。
8 禁止事項
システムの利用にあたっては、次に掲げる行為を禁止します。
- 虚偽の内容により、利用者登録を行うこと。
- 複数の利用者登録を行い、施設の公平な利用を妨害すること。
- 他の利用者の利用者ID、パスワードを不正に使用すること。
- システムに対し、不正にアクセスすること。
- システムの管理および運営を故意に妨害、または破壊すること。
- その他システムに障害を及ぼす可能性のある行為、他の利用者の施設利用に不当な制限を及ぼす行為、法令または公序良俗に違反する行為をすること。
9 禁止行為に対する防御措置
大東市は、システムに対し、前項各号のいずれかに該当する行為が明らかなとき、または該当する行為があると疑うに足る相当な理由があるときは、利用者から収集した情報の抹消、システムの利用停止等、必要な措置を行うことができるものとします。
10 免責事項
大東市は、利用者がシステムを利用したことにより発生した利用者の損害および利用者が第三者に与えた損害に対して一切の責任を負いません。
大東市は、その裁量において予約システムの改修、運用停止、中断等を利用者への予告なく行うことができることとします。また、これにより生じた利用者のいかなる損害に対しても一切の責任を負いません。
大東市は、利用者が使用するパソコンの障害、不具合、通信回線上の障害、その他、市の責めに帰さない理由によるシステムの障害等により発生した利用者の損害および利用者が第三者に与えた損害に対して、一切の責任を負いません。
11 著作権
システムに含まれているプログラムおよびその他著作物に関する著作権は、日本国の著作権法によって保護されています。システムに含まれているプログラムおよびその他著作物の修正、複製、改ざん、販売等の行為を禁じます。
12 個人情報の保護
大東市は、利用者の申請に基づき収集した個人情報について、本来の目的以外に使用しないとともに、その管理に十分な注意を払うものとし、個人情報保護に必要な措置を講じたうえで、必要な範囲に限り各施設で共通情報として取り扱うことができるものとします。
なお、保有する必要がなくなった情報は、早くに廃棄または消去します。
13 利用規約の変更
大東市は、必要があると認めるときは、利用者への事前の通知を行うことなく、本規約を変更することができるものとします。
本規約の変更後に利用者がシステムを利用したときは、変更後の規約に同意したものとみなします。
14 その他
その他必要な事項については別に定めるものとします。
附則
この規約は、平成29年9月1日から適用します。
システムに関するお問い合わせ
システムの利用方法・操作方法について、下記のコールセンターがご利用いただけます。
大東市公共施設予約システムコールセンター
0120-920-789(フリーダイヤル)(※令和3年3月11日より電話番号が変更になりました。)
- 受付時間は年末年始(12月29日から1月3日)を除く、平日の午前9時から午後5時までです。
- コールセンターでは、施設の予約申し込みの受付は行っておりません。