本文
「大東市バリアフリー基本構想」について(令和5年3月改訂)
「大東市バリアフリー基本構想」
本市では、誰もが安全、安心、便利に暮らせる笑顔あふれるまち・大東を目指して、平成26年12月に「大東市バリアフリー基本構想」を策定(改訂)し、バリアフリー整備を進めてきました。
令和2年及び3年にバリアフリー法が改正され、心のバリアフリーへの取り組みの充実や新たにJR鴻池新田駅周辺を重点整備地区に加えるなど、一層バリアフリー化を進めるため、令和5年3月に「大東市バリアフリー基本構想」を改訂しました。
大東市バリアフリー基本構想
1.バリアフリー基本構想改訂について [PDFファイル/3.89MB]
2.大東市をとりまく状況 [PDFファイル/29.58MB]
3.重点整備地区、生活関連施設、生活関連経路の設定 [PDFファイル/7.95MB]
・「大東市バリアフリー基本構想」概要版 [PDFファイル/5.42MB]