本文
カレンダーでさがす
イベント検索
2025年9月
- 2日 火曜日
- 3日 水曜日
- 4日 木曜日
- 5日 金曜日
- 6日 土曜日
- 7日 日曜日
- 8日 月曜日
- 9日 火曜日
- 10日 水曜日
- 11日 木曜日
- 12日 金曜日
- 13日 土曜日
- 14日 日曜日
- 15日 敬老の日 月曜日
-
自分自身の骨密度を知り、骨のしくみ、骨粗鬆症、カルシウムの摂取方法を学び、骨折を予防して健康寿命を伸ばしましょう!
試飲やプレゼントもあります。- 午前10時30分~午前11時30分
- 野崎老人憩の家
噺の会じゅげむさんをお招きして敬老の日寄席を開催します。
申込みは不要で、入場無料です。
60歳以上の市内在住の方は、お気軽にお立ち寄りいただき、大いに笑ってお楽しみください。- 午後1時30分~3時
- 野崎老人憩の家
- 16日 火曜日
- 17日 水曜日
- 18日 木曜日
- 19日 金曜日
- 20日 土曜日
-
- 9月20日(土)
12時より飲食ブースOPEN!
13時よりメインステージ開始!
※雨天時21日(日)延期情報は公式Instagramにてお知らせいたします。
- 末広公園
- 21日 日曜日
- 22日 月曜日
- 23日 秋分の日 火曜日
-
思春期保護者向けセミナーは、思春期へ向かう子どもの保護者の皆さんに向けて、子どもたちと向き合うために必要なポイントや、対応方法など家庭教育に役立つ学びの機会を提供することを目的に開催しています。
この回では、思春期へ向かう子どもの保護者の皆さんと、家庭での性教育のあり方などについて専門家から学びます。- 14時から15時30分
- 大東市立市民会館 2階 202会議室
- 24日 水曜日
-
毎月「最終水曜日」夜のナイトマーケット。大東市「住道駅前デッキ」の川のほとりで、美味しいごはんとこだわりの雑貨、酔える音楽をお楽しみいただけます♪
- 毎月「最終水曜日」 16:00~21:00
- JR住道駅前デッキ
- 25日 木曜日
- 26日 金曜日
-
夏休み期間に市内在住の6歳から15歳の子どもに『私にとっての平和』をテーマに考え、絵を描いていただきました。
今回、応募していただきました作品を大東市立市民会館2階キラリエホール1に9月26日(金曜日),27日(土曜日)の2日観にわたって展示します。
また、平和首長会議が実施する“平和なまち”絵画コンテストに提出する作品を選定する投票も同時に実施します。- 2025年9月26日(金曜日)から 2025年9月27日(土曜日)
- 9月26日(金曜日)午後4時~8時、27日(土曜日)午前10時~午後4時
- 大東市立市民会館2階キラリエホール1
- 27日 土曜日
-
夏休み期間に市内在住の6歳から15歳の子どもに『私にとっての平和』をテーマに考え、絵を描いていただきました。
今回、応募していただきました作品を大東市立市民会館2階キラリエホール1に9月26日(金曜日),27日(土曜日)の2日観にわたって展示します。
また、平和首長会議が実施する“平和なまち”絵画コンテストに提出する作品を選定する投票も同時に実施します。- 2025年9月26日(金曜日)から 2025年9月27日(土曜日)
- 9月26日(金曜日)午後4時~8時、27日(土曜日)午前10時~午後4時
- 大東市立市民会館2階キラリエホール1
- 28日 日曜日
- 29日 月曜日
- 30日 火曜日
当日は、屋台も出店予定です!
※数量限定で、花火の販売も行います
【開催予定日】
7月26日(土)、8月2日(土)、23日(土)、9月6日(土)