ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > カレンダーでさがす

本文

カレンダーでさがす

イベント検索

カテゴリ
詳細検索
費用
対象者
託児
事前申込
曜日指定
閉じる

2025年9月

2 火曜日
3 水曜日
4 木曜日
5 金曜日
6 土曜日
手持ち花火大会を開催します!<外部リンク> イベント子ども 事前申込不要
アクティブ・スクウェア・大東のグラウンドで手持ち花火大会を開催。
当日は、屋台も出店予定です!

※数量限定で、花火の販売も行います

【開催予定日】
7月26日(土)、8月2日(土)、23日(土)、9月6日(土)
開催時間
午後6時~
開催場所
アクティブ・スクウェア・大東(深野3丁目28-3)
お問い合わせ
公民連携推進室
7 日曜日
8 月曜日
9 火曜日
10 水曜日
開催場所
大東市立市民会館 2階 204会議室
お問い合わせ
家庭・地域教育課
11 木曜日
12 金曜日
13 土曜日
星月フェス<外部リンク> イベント 事前申込不要
「星のきらめきを 全身で感じよう」
夜空にまたたく星の光。
それは、何百年も前に放たれた“過去”の光が、いま私たちの目に届いているもの。
満天の星空を全身で感じられるプラネタリウムテントや、星月にまつわるワークショップを通じて、神秘的な星や月、宇宙に楽しく触れ、学びを深めながら、過去~未来に想いを馳せるひとときをKeittoでお過ごしください。
開催期間
2025年9月13日(土曜日)から 2025年9月14日(日曜日)
開催時間
9/13(土) 
9/14(土) 
開催場所
morinekiエリア内 Keitto全館(JR学研都市線「四条畷駅」より徒歩約5分)
お問い合わせ
都市政策課
14 日曜日
星月フェス<外部リンク> イベント 事前申込不要
「星のきらめきを 全身で感じよう」
夜空にまたたく星の光。
それは、何百年も前に放たれた“過去”の光が、いま私たちの目に届いているもの。
満天の星空を全身で感じられるプラネタリウムテントや、星月にまつわるワークショップを通じて、神秘的な星や月、宇宙に楽しく触れ、学びを深めながら、過去~未来に想いを馳せるひとときをKeittoでお過ごしください。
開催期間
2025年9月13日(土曜日)から 2025年9月14日(日曜日)
開催時間
9/13(土) 
9/14(土) 
開催場所
morinekiエリア内 Keitto全館(JR学研都市線「四条畷駅」より徒歩約5分)
お問い合わせ
都市政策課
15 敬老の日 月曜日
自分自身の骨密度を知り、骨のしくみ、骨粗鬆症、カルシウムの摂取方法を学び、骨折を予防して健康寿命を伸ばしましょう!
試飲やプレゼントもあります。
開催時間
午前10時30分~午前11時30分
開催場所
野崎老人憩の家
お問い合わせ
高齢介護室 高齢政策グループ
敬老の日寄席~野崎老人憩の家 講演・講座・セミナー健康・保健 事前申込不要
噺の会じゅげむさんをお招きして敬老の日寄席を開催します。
申込みは不要で、入場無料です。
60歳以上の市内在住の方は、お気軽にお立ち寄りいただき、大いに笑ってお楽しみください。
開催時間
午後1時30分~3時
開催場所
野崎老人憩の家
お問い合わせ
高齢介護室 高齢政策グループ
16 火曜日
17 水曜日
18 木曜日
19 金曜日
20 土曜日
開催場所
ポップタウン住道オペラパーク(1階プラザフェスタ・スペイン広場)
お問い合わせ
市民政策課
大東Connectフェス<外部リンク> イベント 事前申込不要
開催時間
9月20日(土)
12時より飲食ブースOPEN!
13時よりメインステージ開始!

※雨天時21日(日)延期情報は公式Instagramにてお知らせいたします。
開催場所
末広公園
お問い合わせ
都市政策課
21 日曜日
22 月曜日
23 秋分の日 火曜日
令和7年度 思春期保護者向けセミナー イベント子ども講演・講座・セミナー相談 事前申込必要
思春期保護者向けセミナーは、思春期へ向かう子どもの保護者の皆さんに向けて、子どもたちと向き合うために必要なポイントや、対応方法など家庭教育に役立つ学びの機会を提供することを目的に開催しています。

この回では、思春期へ向かう子どもの保護者の皆さんと、家庭での性教育のあり方などについて専門家から学びます。
開催時間
14時から15時30分
開催場所
大東市立市民会館 2階 202会議室
お問い合わせ
家庭・地域教育課
24 水曜日
ズンチャッチャ夜市(9月)<外部リンク> イベント 事前申込不要
毎月「最終水曜日」夜のナイトマーケット。大東市「住道駅前デッキ」の川のほとりで、美味しいごはんとこだわりの雑貨、酔える音楽をお楽しみいただけます♪
開催時間
毎月「最終水曜日」 16:00~21:00
開催場所
JR住道駅前デッキ
お問い合わせ
都市政策課
25 木曜日
26 金曜日
夏休み期間に市内在住の6歳から15歳の子どもに『私にとっての平和』をテーマに考え、絵を描いていただきました。
今回、応募していただきました作品を大東市立市民会館2階キラリエホール1に9月26日(金曜日),27日(土曜日)の2日観にわたって展示します。
また、平和首長会議が実施する“平和なまち”絵画コンテストに提出する作品を選定する投票も同時に実施します。
開催期間
2025年9月26日(金曜日)から 2025年9月27日(土曜日)
開催時間
9月26日(金曜日)午後4時~8時、27日(土曜日)午前10時~午後4時
開催場所
大東市立市民会館2階キラリエホール1
お問い合わせ
人権室
27 土曜日
夏休み期間に市内在住の6歳から15歳の子どもに『私にとっての平和』をテーマに考え、絵を描いていただきました。
今回、応募していただきました作品を大東市立市民会館2階キラリエホール1に9月26日(金曜日),27日(土曜日)の2日観にわたって展示します。
また、平和首長会議が実施する“平和なまち”絵画コンテストに提出する作品を選定する投票も同時に実施します。
開催期間
2025年9月26日(金曜日)から 2025年9月27日(土曜日)
開催時間
9月26日(金曜日)午後4時~8時、27日(土曜日)午前10時~午後4時
開催場所
大東市立市民会館2階キラリエホール1
お問い合わせ
人権室
宵モノ市<外部リンク> イベント 事前申込不要
選び抜かれた作家さんたちのアクセサリー、雑貨、アートに加え、
体に優しいおやつや香り高いコーヒー、こだわりのフードも楽しめる一日。
「良いもの」「善いもの」「酔いもの」がきっと見つかる、そんな時間を過ごすことができます。
開催時間
9/27(土)16:00~21:00
開催場所
末広公園 北側芝生広場(JR住道駅南口すぐ)
お問い合わせ
都市政策課
28 日曜日
29 月曜日
30 火曜日