本文
広報「だいとう」の「ダイトンをさがせ!」で、正解者にプレゼントを提供いただける事業者を募集しています。
「ダイトンをさがせ!」は、表紙に隠れているダイトンを見つけてアンケートに回答すると、毎月抽選でお店の商品・サービスの引換券が当たるコーナーです。広報紙でお店や商品をPRできるだけでなく、当選者が直接店舗でプレゼントを引き換えるので来店してもらうきっかけになります。
広報「だいとう」は、自治会経由で各家庭に届きます。さらに、ホームページや市LINE公式アカウントやインスタグラムなどのSNSでも配信しますので、市内を中心に効果的にPRできます。
広報紙に掲載されたお店の記事は、切り取る・印刷する・スマホで撮影するなどの二次利用が可能。SNSに投稿したり、店内に掲示したりと、記事をPRすることもできます。
プレゼントは郵送ではなく、原則、店舗引き換えでお渡し。当選者が直接お店に来店するので、商品やサービスの魅力を直接伝えることができます
※ 提供者が大東市事業等からの大東市暴力団排除条例施行規則(平成25年6月20日 規則第60号)第3条各号のいずれかに該当すると認めるとき、または府税、市税等を滞納しているときは、提供者となることができません。
市民の福祉の増進に貢献し、事業者が製造若しくは販売する有体物または提供するサービスで、次のすべてに該当するものとなります。
※広報「だいとう」への掲載と同時期に、無償で提供するようなものはプレゼントとしません。
※ 金額×人数の組み合わせは自由です。
応募フォーム<外部リンク>からご応募ください。
掲載月や今後のスケジュールなどをメールでお送りします。
誌面イメージを確認いただき、最大2回の校正を行います。
広報紙の掲載後、正解者の中から抽選で当選者を決定します。当選者へは、市から発行月の翌月10日頃にプレゼント引換券を郵送します。
引き換え期間中に引換券を持ってこられた当選者へ、プレゼントをお渡しください
今後の企画に役立てるため、アンケート<外部リンク>の回答にご協力お願いします。