ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

新型コロナワクチンの接種について

記事ID:0020212 更新日:2023年9月25日更新 印刷ページ表示

新着情報

令和5年秋開始接種について

 令和5年9月25日より、令和5年秋開始接種を開始します。

今回の接種では、初回接種(1~2回目*)を終了したすべての方が対象になります。接種券を使用せずにお手元にお持ちの方は、そのままその接種券を使用して接種することができます。

 *生後6か月から4歳の間に受けられた場合は、1~3回接種

 

また、今回の秋開始接種においても集団接種はありませんので、お気を付けください。

令和5年春開始接種についてのお知らせ

 春開始接種は9月19日で終了しました。

新型コロナワクチン情報​

令和5年秋開始接種について

ワクチン接種全般ついて

住所地外接種届や接種券の再発行について

新型コロナワクチン実施医療機関について

初回接種について

初めて接種する場合について

5~11歳の小児の接種について

​令和5年秋開始接種については現在調整中です

6か月から4歳の乳幼児の接種について

​令和5年秋開始接種については現在調整中です

大東市「新型コロナ予防接種」コールセンター

クーポン券(接種券)や接種場所、予約方法などに関するお問い合わせ、各種申請・届出など
072-800-4645  ※おかけ間違いにご注意ください
(月曜から金曜(※土日祝日除く)午前9時~午後5時30分)
[ファクス]072-874-9529
[メール]corona-vaccine@city.daito.lg.jp

新型コロナウイルスワクチンに関する情報

[新型コロナウイルスワクチンについて(厚生労働省ホームページ)]
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_00184.html<外部リンク>

[新型コロナウイルスワクチンについて(首相官邸ホームページ)]
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html<外部リンク>

[新型コロナワクチンQ&A(厚生労働省ホームページ)]
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/<外部リンク>

ワクチン接種に便乗した詐欺にご注意ください!

「優先的に新型コロナのワクチン接種が受けられる。予約金の振り込みが必要」などと嘘をついて、金銭を要求する電話が確認されています。
新型コロナウイルスワクチン接種に対して、行政機関が金銭を要求することはありませんのでご注意ください。

ワクチン詐欺に関する消費者トラブルのご相談<外部リンク>

新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン 
0120-797-188 ※「050」から始まるIP電話からはお受けできません。​
(全日:午前10時~午後4時) ※通話料無料

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)