本文
国民健康保険への加入の届出について
次のような場合は、必要なものを持って窓口まで届け出てください。
・届出は14日以内にお願いします。(リンク:届け出が遅れた場合について)
・本人確認書類(免許証・パスポート・マイナンバーカード(写真付き)等)をお持ちください。
(注)代理人様が届出をされる場合は、「届け出に必要なもの」のほかに、委任状と代理人様の本人確認書類が必要です。
こんなとき | 届出に必要なもの |
---|---|
他の市町村から転入してきたとき | 他の市町村からの転出証明書 |
職場の健康保険を脱退したとき |
職場の健康保険を脱退した証明書(健康保険資格喪失証明書) |
職場の健康保険の扶養者から外れたとき | 職場の健康保険の扶養を外れた証明書(健康保険資格喪失証明書) |
子どもが生まれたとき | 母子手帳 |
生活保護を受けなくなったとき | 保護廃止決定通知書 |
外国籍の方が加入するとき(※注意) | 在留カード・パスポート(指定書) |
(※注意)在留資格が「特定活動」の方は、活動内容を示す「指定書」が必要となります。
在留資格が「特定活動」の方について、以下の場合は加入できません。
- 医療を受ける目的で滞在される方、またはその付き添いの方
- 観光・保養目的で滞在される方、またはその方に同行する配偶者の方
また、以下の場合の外国籍の方も国保の適用対象外となりますので、ご確認ください。
【様式のダウンロード】
事業所に証明いただく書類(健康保険資格喪失証明書)の様式や委任状をダウンロードできます。