本文
保険年金課
新着情報
- 2025年1月24日更新よくあるご質問(マイナンバーカードの健康保険証利用)
- 2025年1月20日更新マイナンバーカードの健康保険証利用について
- 2025年1月10日更新令和6年度 大東市国民健康保険運営協議会の開催のお知らせ
- 2024年12月2日更新一部負担金の割合等について(マイナ保険証で受診した場合)
- 2024年12月2日更新医療費について考えよう
国民年金
- 2024年7月31日更新年金生活者支援給付金
- 2024年4月1日更新国民年金の給付
- 2022年4月1日更新国民年金手帳から基礎年金番号通知書への切替えについて
- 2022年4月1日更新20歳になりました。国民年金加入の手続きが必要ですか?
- 2020年11月25日更新付加年金・国民年金基金
- 2020年11月25日更新厚生年金受給者が亡くなった時
- 2020年11月25日更新老齢・障害・遺族年金受給者が亡くなった時
- 2020年11月25日更新年金加入者・受給者の名前が変わった時
- 2020年11月25日更新年金証書をよごしたり、なくした時
- 2020年11月25日更新年金受給者の住所や受取場所を変える時
- 2020年11月25日更新基礎年金番号とはなんですか?
- 2020年11月25日更新どのような場合に遺族基礎年金が受けられるのですか?
- 2020年11月25日更新どのような場合に障害基礎年金が受けられるのですか?
- 2020年11月25日更新どのような場合に老齢基礎年金が受けられるのですか?
- 2020年11月25日更新老齢基礎年金を受給していますが、引っ越しをした時の手続きは?
- 2020年11月25日更新国民年金保険料を納めることが困難な時はどうしたらいいのですか?また、学生でも納めなければならないのでしょうか?
- 2020年11月25日更新国民年金保険料を追納する場合
- 2020年11月25日更新国民年金保険料免除・猶予の継続承認制度
- 2020年11月25日更新国民年金保険料の学生納付特例制度
- 2020年11月25日更新国民年金保険料の納付猶予制度
- 2020年11月25日更新国民年金保険料の免除申請制度
- 2020年11月25日更新お問い合わせは「ねんきんダイヤル」へ
- 2020年11月25日更新国民年金の加入者の種類
国民健康保険
- 2025年1月24日更新よくあるご質問(マイナンバーカードの健康保険証利用)
- 2025年1月20日更新マイナンバーカードの健康保険証利用について
- 2025年1月10日更新令和6年度 大東市国民健康保険運営協議会の開催のお知らせ
- 2024年12月16日更新国民健康保険についてよくお問い合わせがある質問についてまとめました
- 2024年12月2日更新資格確認書の交付申請について
- 2024年12月2日更新保険証・資格確認書・資格情報のお知らせの再発行について
- 2024年12月2日更新新型コロナウイルス感染症に伴う傷病手当金(国民健康保険)
- 2024年12月2日更新交通事故に遭ってしまったら
- 2024年12月2日更新一部負担金の割合等について(マイナ保険証で受診した場合)
- 2024年12月2日更新医療費について考えよう
- 2024年12月2日更新葬祭費の支給(国民健康保険)
- 2024年12月2日更新限度額適用認定証について
- 2024年12月2日更新社会保険の任意継続制度について
- 2024年12月2日更新国民健康保険加入後、社会保険に加入された場合について
- 2024年12月2日更新国民健康保険へ加入されたみなさまへ
- 2024年12月2日更新国民健康保険の加入者が亡くなったときの届出について
- 2024年12月2日更新修学中の被保険者の特例(マル学)申請について
- 2024年12月2日更新健康保険への加入・脱退・住所変更などは14日以内に届け出をお願いします
- 2024年12月2日更新国民健康保険からの脱退の届け出について
- 2024年12月2日更新事故やケンカなどでケガをしたときは
- 2024年12月2日更新交通事故など他人の行為によるケガの治療について
- 2024年12月2日更新第三者行為による傷病届の作成について
- 2024年12月1日更新国民健康保険料の決定と納付方法について
- 2024年11月6日更新糖尿病性腎症重症化予防事業について
- 2024年10月31日更新マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除について
- 2024年10月31日更新健康保険証とマイナンバーカードの一体化について
- 2024年10月31日更新療養の給付
- 2024年10月28日更新適正な服薬に努めましょう
- 2024年10月4日更新国民健康保険証を更新します!
- 2024年9月20日更新入院時の差額ベッド代(特別療養環境室に係る費用)について
- 2024年6月12日更新入院時食事療養費の支給
- 2024年4月26日更新出産育児一時金の支給
- 2024年4月3日更新第3期データヘルス計画・第4期特定健康診査等実施計画
- 2024年4月1日更新国民健康保険料の特別徴収(年金天引き)について
- 2024年4月1日更新令和6年度国民健康保険料の計算について
- 2024年2月22日更新高額療養費について
- 2024年2月22日更新ジェネリック医薬品の使用促進について
- 2024年2月22日更新医療費のお知らせ(医療費通知)について
- 2024年2月14日更新国民健康保険への加入の届け出について
- 2023年12月18日更新産前産後期間の国民健康保険料の軽減について
- 2023年4月1日更新非自発的失業者の国民健康保険料の軽減について
- 2023年4月1日更新国民健康保険料の納付は口座振替がおすすめです!
- 2023年4月1日更新国民健康保険料の減免について
- 2023年1月1日更新療養費の支給
- 2022年4月27日更新一部負担金の減免
- 2022年3月11日更新被災時における保険証の取扱いについて
- 2021年5月18日更新糖尿病性腎症重症化予防プログラム効果検証について
- 2020年11月25日更新歯の治療をするときは
- 2020年11月25日更新国民健康保険が使えないときはどんなとき
- 2020年11月25日更新訪問看護療養費の支給
- 2020年11月25日更新国民健康保険が適用される外国籍の方について
- 2020年11月25日更新国民健康保険への加入手続きが遅れた場合について
後期高齢者医療制度
- 2021年2月25日更新新型コロナウイルス感染症に伴う郵送による手続きについて
- 2021年2月25日更新口座振替による保険料のお支払いについて
- 2021年2月25日更新人間ドック費用の助成
- 2021年2月25日更新健康診査について
- 2021年2月25日更新療養費について
- 2021年2月25日更新限度額適用・標準負担額認定証について
- 2021年2月25日更新被保険者証の再交付について
- 2020年11月25日更新新型コロナウイルス感染症に伴う傷病手当金制度のしくみ(後期高齢者医療制度)
- 2020年11月25日更新後期高齢者医療被保険者が亡くなった時
- 2020年11月25日更新後期高齢者医療制度のよくあるお問い合わせ