本文
大東市のお土産品・観光グルメ開発事業者を募集~大東市の魅力を、あなたの商品で形にしませんか?~
募集内容
大東市を訪れる観光客に向けて、地域の魅力を活かしたお土産品やグルメ等の商品を開発・販売してくださる事業者を募集します。商品開発にあたっては、商品開発を行った実績のあるアドバイザーと一緒に進めていきます。大東市の魅力を高める観光商品を一緒に生み出してみませんか。
◼︎ 募集期間
2025年8月1日(金曜日)~8月18日(月曜日)
◼︎ 対象事業者
大東市内の食品・物産品製造業者、飲食店、工芸品事業者など
大東市外の事業者でも、大東市の地域資源を活用した商品開発が可能な方は応相談
◼︎ 開発商品
3商品(3事業者)程度を募集
【開発商品の例】
◎地域資源や文化を活かした食品・菓子・スイーツ
◎お土産用の加工品・雑貨・クラフト製品
◎観光客がその場で楽しめるテイクアウトグルメ・食べ歩きメニュー
◎既存商品のネーミングやパッケージ等の改良
◎その他、地域PRにつながるアイデア商品
◼︎ 開発にあたっての条件等
・令和7年度中(令和8年3月31日まで)の商品開発及び販売開始を目指したサポートを行います。
・大東市職員と、商品開発を行った実績のあるアドバイザーと一緒に話し合いながら、進めていきます。アドバイザーは、商品のブランディング、マーケティング、価格設定、販売戦略等の相談に応じます。
(※進捗状況によっては、販路開拓や販売促進なども含みます。)
・開発等にかかる費用は、各事業者のご負担となります。
・開発された商品は、市としてもPRしていく予定です。市で行うPRについては、一任いただくこととなります。
・応募いただいた情報をもとに、本市で審査を行います。審査によっては、開発にまで至らない場合があること、また、審査に関するお問い合わせにはお答えしかねますことを、ご了承のうえご応募ください。
◼︎ 応募方法
観光振興課のメールアドレス(kanko@city.daito.lg.jp)宛てに、次の内容を記載し、必要に応じてファイルを添付して応募ください。
【メールへの記載内容】
・事業者名
・事業者の概要
・担当者名及び連絡先の電話番号及びメールアドレス
・現時点で考えられる商品・企画案があれば記載ください。
・過去に開発した商品例があれば記載ください。(可能であれば写真を添付ください。)
◼︎ スケジュール
8月1日から 募集開始
8月18日まで 応募締切
8月19日から 書類審査及び審査結果通知
8月28日及び29日 第1回目の商品開発に関する打合せ(予定)
よくあるご質問(FAQ)
Q:具体的な商品の案がありませんが、応募可能ですか?
A:具体的なイメージがなくても応募可能です。商品開発に関する目的や条件等を十分にご理解のうえ、ご応募ください。
Q:販路機会は提供されますか?
A:現時点で具体的な販売場所等は確定していません。今後、市のブース出店等も含め、販売場所の検討も行っていきたいと考えております。