本文
パンフレットダウンロード

観光パンフレット「飯盛城と三好長慶」
国史跡となった飯盛城跡や、三好長慶の紹介のほか、飯盛城跡を3DCGにより再現したアプリ、飯盛城や三好長慶に関連した販売グッズやお土産品、市の公共施設、イベント等の情報を掲載した観光パンフレットです。
また日本語版のほかに、英語版・中国語版もございますので、国内外問わず読んでいただける冊子となっています。
歴史をあまり知らない方にも分かりやすい内容となっておりますので、是非お読みいただき、大東市にお越しください!
★ - ★ - ★ - ★ - ★ - ★ - ★ - ★ - ★ - ★

大東市でワクワクネキネキ体験をしよう!
テーマは「ワクワクネキネキ体験」。
自分の周りの大切な人たちや旅先で出会う人たちとの心の距離が近づくような体験を、都市から近く自然にも近い大東市だからこそ味わえるコンテンツです。(※ネキ(根際)は河内弁で「近く」を表します)
ウェブサイト「じゃらん-遊び・体験<外部リンク>」からご覧いただけます。リーフレットには、大阪の穴場スポットをたくさんご紹介しています。
詳しくはワクワクネキネキ体験のページをご覧ください♪
★ - ★ - ★ - ★ - ★ - ★ - ★ - ★ - ★ - ★

河内飯盛山登山コースガイドマップ
国史跡指定を受け、続日本100名城にも選ばれている「飯盛城跡」及びそこに至るまでの飯盛山における登山コースガイドマップです。
大東市観光ボランティアガイド「やまびこ」、なわてボランティアガイド「ゆずりは」によるオススメ登山コース8本と各コースの見どころ及び「飯盛城跡」の楽しみ方を写真付きで分かりやすく紹介しています。
市役所または、大東/四條畷の市内各所に設置しております。
★ - ★ - ★ - ★ - ★ - ★ - ★ - ★ - ★ - ★

観光マップ「ぐるっと大東」
観光ボランティアガイド「やまびこ」が市内ガイドを通じて開拓してきた「オススメガイドコース」6コースと「大東のええとこ」(観光情報)を1冊にギュッと詰め込んだ観光マップです。
なお、冊子の中でご興味を持たれた箇所については、「リクエストガイド」としてガイドをさせていただくことが可能(※2名以上から申し込み可能)となっておりますので、是非お申し込みいただけたらと思います。
発行・編集:大東市観光ボランティアガイド「やまびこ」
デザイン:NPO法人 環境デザイン・エキスパーツ・ネットワーク