ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 楽しむ > 選べる楽しさ盛り沢山「モデルコース」 > 観光で大東市を体験しよう~ワクワクネキネキ体験~

本文

観光で大東市を体験しよう~ワクワクネキネキ体験~

記事ID:0060653 更新日:2025年3月10日更新 印刷ページ表示

 

大阪府大東市で新たに提供する「体験型」観光コンテンツをご紹介します。市内の8事業者と連携し、ワクワクする体験ができる13のコンテンツを用意しています。

ぜひお楽しみください♪

大東市でワクワクネキネキ体験をしよう!

テーマは「ワクワクネキネキ体験」。
自分の周りの大切な人たちや旅先で出会う人たちとの心の距離が近づくような体験を、都市から近く自然にも近い大東市だからこそ味わえるコンテンツです。(※ネキ(根際)は河内弁で「近く」を表します)

ウェブサイト「じゃらん-遊び・体験」からご覧いただけます。リーフレットには、大阪の穴場スポットをたくさんご紹介しています。

じゃらん<外部リンク>

リーフレット [PDFファイル/4.4MB]
リーフレット表紙

実は豊富な観光資源

大東市には、観光資源が豊富にあるのですが、残念ながらあまり認知度も高くなく、観光のイメージがなかったのが現状です。そこで、魅力的な観光資源を少しでも皆様に知っていただき楽しんでもらいたいと、市内関係者の方々と一緒に企画し、新たな「体験型」の観光コンテンツとしてご提供するのが、今回の13の「ワクワクネキネキ体験」です。

それらの一部をご紹介します♪

ズンチャの神とナイトマーケットめぐり

大東ズンチャッチャ夜市にズンチャの神(ガイド)と一緒に繰り出そう!オススメを厳選したフードプレートとドリンクを味わいながら、めぐって・食べて・おしゃべりしよう♪

  • ズンチャの神と皆で楽しく乾杯!
  • オススメをピンポイントでまわれる
  • 予約者専用のテーブルでゆっくり

大東市住道2-1 JR住道駅前デッキ

ズンチャの神とナイトマーケットめぐり

みんなで青春時代に戻ろう!学校でワイワイ授業&BBQ

朝ドラ「おむすび」のロケ地にもなった元小学校が舞台。先生の授業を受けたり、校内を見学した後は校庭で豪華BBQ!きっと素敵な写真も撮れるはず。思いっきり青春を満喫しよう。

  • 懐かしい学生気分に浸れる
  • グループで盛り上がれる
  • ゼルコバカフェの特性BBQ

アクティブ・スクウェア・大東

青春時代に戻ろう!学校でワイワイ授業&BBQ

社長と行く1日社員体験!金型で飯盛山おむすび作り♪

ボンネットやドアなど車のパーツの元となる金型の工場。社長の案内で工場見学し、金型技術を使って飯盛山にちなんだおむすび作り&社食でランチ。ものづくりの現場でレア体験!

  • 名車を生み出す金型工場に入れる
  • ユーモアたっぷり社長自らご案内
  • 金型でおむすび作り&社食ランチ

明星金属工業株式会社

社長と行く1日社員体験!金型でおむすび作り♪

楽しいコンテンツは他にもたくさん!

・オリジナルスパイスソルトで激うまTボーンステーキBBQ!【キャンピィだいとう】

・今日はパパが主役!薪割りから焼きたてピザ作り【キャンピィだいとう】

・「おソトアソび」の達人と飯盛山マジックアワーハイキング【O.B.Sいいもり】

・ただ静かに座る時間。心落ち着く坐禅&ミニ枯山水作り体験【野崎観音 慈眼寺】

・心の荷物を降ろしてスッキリ。禅の教えに触れる写経体験【野崎観音 慈眼寺】

・「歩くこと」を意識してQOL向上!ノルディックウォーク&歩行年齢測定【川村義肢株式会社】

・社員になった気分で満喫!ファクトリーツアー&マイハンド製作【川村義肢株式会社】

・ラブストーリーにちなんだ木製ペアリング&リングピロー作り【モコヤクラフト】

詳細情報

詳細は、じゃらんページまたはリーフレットでご確認いただけます。ぜひ大東市でワクワクネキネキを体験ください♪​

じゃらん<外部リンク>

リーフレット [PDFファイル/4.4MB]

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)