本文
指導・人権教育課
新着情報
- 2024年8月8日更新2年目の部活動の地域移行スタート
- 2024年6月24日更新大東市版英語検定「Daito English Trial」
- 2024年5月7日更新「大東スクールアシスタント」の登録者を募集しています!!
- 2024年3月21日更新令和6年度・部活動地域移行 説明会
- 2024年3月5日更新地域移行で部活動の幅を広げる大東市「メディア部」
指導グループ
- 2024年8月8日更新2年目の部活動の地域移行スタート
- 2024年6月24日更新大東市版英語検定「Daito English Trial」
- 2024年3月21日更新令和6年度・部活動地域移行 説明会
- 2024年3月5日更新地域移行で部活動の幅を広げる大東市「メディア部」
- 2024年1月15日更新支援教育の多層的なアプローチ「音楽療法」
- 2024年1月12日更新車いすダンス講演会による 「インクルーシブ教育」
- 2023年12月8日更新NHK「おはよう関西」にてメディア部の活動のようすが放送されます!!
- 2023年8月3日更新府内唯一の中学校メディア部が「ラジオCM作成プロジェクト」をスタート!
- 2023年6月30日更新大東市の就学相談・個人記録票について
- 2023年6月7日更新【大阪府で唯一】メディア部の活動を紹介します
- 2023年5月31日更新地域部活動でも体罰ゼロを約束! 体罰防止講習会を実施
- 2023年5月31日更新部活動の地域移行に取り組んでいます
- 2020年11月25日更新大東市中学校に係る部活動の方針
人権教育グループ
- 2024年12月11日更新子どもに関する相談窓口
- 2023年9月12日更新不登校支援におけるICTの活用拡大
- 2023年7月12日更新警察OBによる 非行防止教室を実施しました!!
- 2023年7月4日更新府立野崎高等学校生徒会による教育長訪問
- 2023年6月27日更新不登校支援にeスポーツを活用
- 2023年5月31日更新個別最適な学びにつなげるICTの利活用を推進しています
- 2023年4月9日更新教育相談のご案内
- 2022年10月14日更新大東市の不登校支援「学びへのアクセス100%」についてご紹介します。
- 2022年4月13日更新いじめの相談・家庭でのサイン
- 2022年1月27日更新教育支援センター「ボイス」は、学校に行きたくても行けない児童生徒のための場所です
- 2020年11月25日更新進路に関する相談窓口
- 2020年11月25日更新「児童・生徒の健全育成に関する学校・警察相互連絡制度」について
- 2020年11月25日更新大東市いじめ防止基本方針
- 2020年11月25日更新人権についての冊子やビデオを紹介します
募集・登録関係(教育)
- 2024年5月7日更新「大東スクールアシスタント」の登録者を募集しています!!
- 2020年11月25日更新小・中学校アルバイト介助員の登録について