本文
3 すべての人に健康と福祉を

あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する
日本の国民皆保険制度は世界に誇れる制度で、多くの国がゴール3のモデルとして日本を見ています。しかし、日本国民がみな健康的な生活を確保できているわけではありません。特に高齢化社会の最先端を行く日本では、地域のお年寄りが健康で生きがいを感じながら生活できる環境づくりが最大の課題です。
それ以外にも、成人病、慢性疾患、そして新型コロナウィルのような感染症への予防、治療体制は油断なく備えておかなければなりませんし、薬物・アルコールによる健康障害にも目を配る必要があります。財政難の中でこうした課題全てに取り組むことは容易ではありませんが、市民団体や地域住民との協働でこうした課題取り組む方策をより積極的に模索していきましょう。
また環境衛生面では、農薬や工場排水、排煙による土壌・大気・河川・海洋の汚染、産業廃棄物などから発する化学物質などによる健康被害が無いように適切な規制と監督が必要です。
イベント情報
- 2022年9月2日更新【中止】女性のためのステップアップ講座
- 2021年2月10日更新【1月25日発表】大東市新型コロナウイルスワクチン接種事業プロジェクトチームを設置します
- 2020年11月25日更新予防接種について
- 2022年3月22日更新【3月22日発表】予約不要でワクチン接種ができます
よくある質問
- 2021年2月25日更新新型コロナウイルス感染症に伴う郵送による手続きについて
- 2020年11月25日更新新型コロナウイルス感染症に伴う傷病手当金制度のしくみ(後期高齢者医療制度)
- 2021年2月25日更新新型コロナウイルス感染症にかかる後期高齢者医療保険料の減免について
- 2021年2月25日更新新型コロナウイルス感染症に伴う傷病手当金について
- 2020年11月25日更新国民健康保険の加入者が亡くなったときの届出について
- 2020年11月25日更新交通事故に遭ってしまったら
- 2022年1月7日更新ご遺族のための手続きガイドブック
- 2021年2月25日更新健康診査について
- 2020年11月25日更新健康保険への加入・脱退・住所変更などは14日以内に手続きをお願いします
- 2020年11月25日更新介護保険高額介護サービス費の支給について
申請書ダウンロード
- 2020年11月25日更新介護保険事業者事故報告書
- 2020年11月25日更新公害防止管理者
- 2021年11月17日更新死亡届
- 2022年7月28日更新交通災害共済見舞金請求書
- 2021年4月19日更新大東市新型コロナウイルス感染症対策のための基金の設置
- 2021年1月25日更新騒音・振動関係届出書
相談窓口
- 2020年11月25日更新消費生活相談をされる方へのお願いです
- 2020年11月25日更新悩みの相談窓口
- 2020年11月25日更新新型コロナウイルス感染症に関するこころのケアSNS相談
- 2021年1月28日更新パソコンに偽の警告音!!~ウイルス感染の表示にご注意~
- 2022年9月20日更新新型コロナウイルス感染症に関する保育所等の対応について
施策
- 2022年6月22日更新大東市通学路交通安全プログラム
- 2021年5月20日更新大東市新型コロナウイルス感染症対策方針
- 2022年5月27日更新大東市新型コロナウイルスワクチン接種実施計画を策定しました
- 2020年11月25日更新大東市自殺対策計画
- 2020年11月25日更新大東市自殺対策計画を策定しました
- 2021年6月1日更新市民の皆様へ(令和3年6月1日)
- 2020年11月25日更新高齢者運転免許自主返納サポート制度をごぞんじですか?
- 2022年9月28日更新交通災害共済制度のあらまし(支給額を増額しました!)
- 2021年4月26日更新市民の皆様へ(令和3年4月26日)
意見聴取制度(パブリックコメント)
- 2022年7月7日更新令和4年7月10日執行参議院議員通常選挙のお知らせ
- 2022年6月16日更新不在者投票について(滞在地 病院等施設 郵便等投票)
動画情報
- 2020年11月25日更新児童生徒向け動画
- 2021年3月10日更新新型コロナウイルス関連動画
- 2021年11月4日更新大東市交通事業者支援金の交付について
助成・支援
- 2020年11月25日更新助産制度
- 2022年1月11日更新妊婦健康診査で、肝炎ウイルス検査の結果が陽性(要精密検査)になった方へ
- 2020年11月25日更新子育て短期支援事業
- 2020年11月25日更新老人医療(一部負担金相当額等一部助成)制度(経過措置)令和3年3月末で終了
- 2020年11月25日更新出産育児一時金の支給
- 2020年11月25日更新南郷子育て支援センター
- 2022年12月13日更新40歳未満健診
- 2023年4月1日更新定期の予防接種の対象者と接種方法
- 2022年4月1日更新風しん抗体価の低い人に対する予防接種費用を一部助成します!
その他
- 2022年4月8日更新四條畷警察署管内で交通死亡事故発生
- 2020年11月25日更新薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」
- 2020年11月25日更新不育症とは
- 2021年6月14日更新新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金相談コールセンター設置について
- 2020年11月25日更新大阪府自転車条例について
- 2020年11月25日更新大東市子ども基本条例第2回市民会議概要
- 2022年11月4日更新インフルエンザを予防しましょう
- 2020年11月25日更新犬・猫を飼育している皆さんへ ~知らず知らずのうちに人に迷惑をかけていませんか~
- 2021年9月13日更新市民の皆様へ(令和3年9月13日)
- 2022年3月18日更新大東市立総合福祉センターのご利用制限の解除について
- 2021年10月25日更新大東市立市民会館の開館について
- 2020年11月25日更新飲酒運転を撲滅しましょう
- 2020年5月22日更新市民の皆様へ(令和2年5月22日)
- 2021年1月26日更新生活保護
- 2021年7月12日更新市民の皆様へ(令和3年7月12日)
- 2020年10月20日更新大東市社会福祉協議会
- 2020年7月30日更新市民の皆様へ(令和2年7月30日)
- 2021年4月16日更新市民の皆様へ(令和3年4月16日)
- 2020年11月25日更新新型コロナウイルス感染症の影響により水道料金等のお支払が困難なお客さまへ
- 2021年9月30日更新大東市老人福祉施設の再開について
- 2022年9月29日更新令和4年度 高齢者インフルエンザワクチン予防接種
- 2023年4月1日更新令和5年度 高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種
- 2020年11月25日更新【4月2日発表】大東市内の企業がコロナウイルス感染症の拡大防止に向けて活動しています
- 2020年9月18日更新令和2年9月の主な活動報告
- 2022年4月1日更新コロナ禍で、がん検診を控えていませんか
- 2021年2月1日更新新型コロナウイルス感染者発生時にはコールセンタの運用方法が変わります
- 2020年11月25日更新飯盛霊園組合葬儀
- 2020年3月6日更新市民の皆様へ(令和2年3月6日)
- 2022年4月1日更新北条こども園の概要
- 2020年10月20日更新令和2年10月の主な活動報告
- 2022年1月20日更新本市委託業者職員の新型コロナウイルス感染について
- 2020年4月8日更新市民の皆様へ(令和2年4月8日)
- 2020年11月25日更新【6月30日発表】アマゾンジャパン合同会社大東フルフィルメント(FC)から100万円を寄贈
- 2023年4月1日更新「戦没者等のご遺族の皆様へ」 第十一回特別弔慰金が支給されます
- 2021年2月1日更新福祉作業所製品
- 2022年2月1日更新ごあいさつ(令和4年2月)
- 2021年3月26日更新教育目標:豊かな心とたくましい体をもつ子ども
- 2021年7月7日更新【第25投票区】総合福祉センター
- 2020年11月25日更新【4月6日発表】学校給食費および保育料を無償化、妊産婦へのマスク配布
- 2021年10月1日更新市民の皆様へ(令和3年10月1日)
- 2020年11月25日更新信号機のない横断歩道では歩行者優先です
- 2020年11月25日更新犬や猫は正しく飼いましょう
- 2022年1月14日更新新型コロナウイルス感染症対策のための寄附金の募集
- 2022年2月7日更新令和4年2月 市長の主な活動報告
- 2021年12月6日更新ごあいさつ(令和3年12月)
- 2022年11月1日更新【まなび北新】まなびまつり
- 2020年10月20日更新総合福祉センター
- 2020年10月20日更新諸福老人福祉センター
- 2021年1月15日更新各種事業等における郵送による手続きについて
- 2021年7月14日更新休日診療所
- 2020年11月25日更新令和3年1月のフォトニュース