ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の紹介 > プレスリリース > 令和5年度 報道発表(プレスリリース)

本文

令和5年度 報道発表(プレスリリース)

記事ID:0045743 更新日:2023年11月29日更新 印刷ページ表示

令和5年度報道発表(プレスリリース)

【11月29日発表】ファミリーマートと連携して「子ども食堂」を充実 資料 [PDFファイル/359KB]

【11月28日発表】大東市版「教育ネーミングライツ」の取組み 資料 [PDFファイル/1.12MB]

【11月21日発表】大東市スマイルミネーション2023を開催します 資料 [PDFファイル/816KB]

【11月20日発表】「まちの保護者会~報告会~」を開催します 資料 [PDFファイル/605KB]

【11月2日発表】大東市議会議員及び大東市長選挙の選挙期日等が決定しました 資料 [PDFファイル/487KB]

【10月26日発表】モノづくりが体験できる祭典「オープンファクトリー」 資料 [PDFファイル/278KB]

【10月20日発表】三好長慶公役が決定しました! 資料 [PDFファイル/1.75MB]

【10月18日発表】スマホでめぐるスタンプラリー開催! 資料 [PDFファイル/2.49MB]

【10月18日発表】【大東市独自】物価高騰対策 資料 [PDFファイル/581KB]

【10月16日発表】市内中学生が大東市を学び魅力を再発見する授業 資料 [PDFファイル/671KB]

【10月3日発表】御城印帳「飯盛城」を10月5日より販売! 資料 [PDFファイル/2.87MB]

【10月2日発表】大東eスポーツチャレンジ大会 資料 [PDFファイル/847KB]

【9月28日発表】介護サービス事業者に対する行政処分 資料 [PDFファイル/963KB]

【9月28日発表】大東市版英語検定 「Daito English Trial」 資料 [PDFファイル/652KB]

【9月13日発表】「ものづくりコネクト」の導入支援を開始! 資料 [PDFファイル/1.19MB]

【9月12日発表】不登校支援におけるICTの活用拡大(不登校支援×ICTの活用) ​ 資料 [PDFファイル/1.09MB]

【8月28日発表】御城印「飯盛城」大東市・四條畷市コラボ版(第2弾)が完成!​ 資料 [PDFファイル/1.89MB]

【8月15日発表】水平リサイクル(ボトルtoボトル)協定を締結 資料 [PDFファイル/1.42MB]

【8月10日発表】あなたが主役「三好長慶公」です!(募集期間終了) 資料 [PDFファイル/2.21MB]

【8月1日発表】府内唯一のメディア部の「ラジオCM作成プロジェクト」スタート!​ 資料 [PDFファイル/1.26MB]

【7月13日発表】「ミニまちの保護者会」を開催します 資料 [PDFファイル/805KB]

【7月12日発表】「ドローン」と「電動車両」の災害協定 資料 [PDFファイル/711KB]

【7月11日発表】シェアサイクルによる実証実験を開始します

【7月4日発表】夏休みも学びの機会「警察 OBによる 非行防止教室」

【6月30日発表】大東市防災システムと連動した防災アプリを開発​

【6月27日発表】不登校支援にeスポーツを活用

【6月26日発表】兵庫県三田市と災害時相互応援協定を締結

【6月7日発表】【大阪府で唯一】メディア部の活動を紹介します

​【6月6日発表】公民連携教育事業がスタート「まちの保護者会」

【6月5日発表】(先駆的取組)地域における食品ロス削減と食支援に向けての取り組み

【6月1日発表】産業分野に係る人材育成に関する連携協定を締結

【5月29日発表】大東市養育費確保支援補助金を開始

【5月24日発表】地域部活動でも体罰ゼロを約束 (体罰防止講習会の実施)

【5月16日発表】学校で「AI通訳端末」活用広がる

【5月15日発表】令和5年5月大東市議会特別議会で議長・副議長・監査委員が決定

【5月11日発表】大東市立図書館が文部科学大臣表彰を受賞

【4月28日発表】 (講演)前田和男監督の講演会・(映画)「破戒」上映

【4月24日発表】部活動地域移行「剣道部」と「メディア部」を発足

過去の報道発表

令和4年度プレスリリース

令和3年度プレスリリース

令和2年度プレスリリース

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)